KEISUKE日記 ↓
https://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12375182353.html
惠ちゃん、お疲れ様でした。
今日は、声楽のレッスンと重なり、3時52分に帰宅し、すぐ拝見しました。
画面に惠ちゃんが映り、1番のサビの部分でした。
やはり、2番があると、深さが違いますね、素晴らしかったです。
サビの部分も、歌い飛ばされすぎず、重みがあったように思います。
この番組、初めて拝見しました。
4月から始まった月~金「ごごナマ」、金曜日は小堺さんが担当で、3時過ぎ
から、「ごごウタ」があるのですね。
そして、みなさん持ち歌を歌われてました。
最近の歌番組は、カバー曲メインなので、若手の歌手の方は、こうして
ご自分の曲を披露できる場ができて嬉しいだろうなと思います。
なので、皆さん、本当に楽しそうでした。
なんといっても、NHKの地上波で、毎週全国放送されるのですから・・・。
惠ちゃんは、中堅として、もう引っ張って行く立場ですね。
今回も、色々と盛り上げ役に徹しておられたようにも・・・。
今の時代、このような番組を作って頂けたNHKさんに、感謝です。
午後のひと時、バラエティーもいいけれど、ゆったりと歌番組見たいです。
ずっと、続けて頂けますように。
初ごごウタ
笑顔がいっぱい
惠ちゃんのエピソードを。
ニュージーランドのお話も。
後列の方たちも笑顔
全員笑顔で、ほっこりします。
さらせに行きます
生放送の醍醐味、リアル
行きます
行きました
ここから生で見ました。