惠ちゃん、初日、おめでとうございます、そしてお疲れ様でしたペコリ

新曲「♪おんぷさらせ冬の嵐」やはりライブでお聴きすると、想像以上に壮大な曲

だなあと感じました矢印

惠ちゃんの代表曲になる予感しかありませんびっくり!!

インパクトのある歌詞、曲、そして惠ちゃんの声、これは最強、大ヒット間違いなし矢印


さて、今日の感想を。


山内惠介特別公演

場所 新歌舞伎座

日時 平成30年2月9日(金) 初日

    開演 一部 11:30~13:00(幕間35分)

        二部 13:35~15:10

観覧場所  1階中列、上手側


第一部 「若さま走馬灯」

惠ちゃんの出、なんだか笑顔が印象的でしたスマイル

とても、楽しそうに感じられました。

まず、髷が昨年より、さらに似合っているなあと、思いました。

足は黒の足袋をはかれているので、素足ではありませんでしたが、裾からチラチラ

のぞくおみ足、裾さばきも美しく、たおやかでお綺麗ですハート

今年は、浪人という事もあり、長屋の方たちとの絡みも多く、面白かったです。

昨年より、女性演者が多く、華やかで、江戸の街並みにタイムスリップしたようです。

構成も、笑いあり、泣かせどころもたっぷり、楽しめました。

共演者の方、青山さんはもちろんの事、清水さんも、健気でしっかりとした娘役が

ぴったりで、とても可愛かったです。

子役の方も、小さいのにプロでした、素晴らしかったです。

長屋の方たちも、みなさん本当にお上手で、惠ちゃんも本当に楽しそうでした。

やはり、チームワークがバッチリなのだと思いましたHAWKS2012スローガン ブイブイ

今回の惠ちゃんは、剣豪の役ですが、殺陣の進歩に驚きましたビックリ

客席からも「カッコイイ~」との声多数矢印

昨年の若殿よりもさらに男らしく感じられるのは、殺陣の見事さに加え、子役の方や

女性との絡みも多く、惠ちゃんがリードされていたからかなと思いました。

そんな中、小刀が鞘になかなか収まらないハプニングもありましたが、それが一番

印象的といったら、怒られるかも?!

舞台は生もの、そういうハプニングすら、惠ちゃんは味方につけ、観客を引き込みました。


私は、今回上手でしたが、下手側の花道や、セリ等、下手側の使用が多く、別の日は、

花道横のお席も3公演とっているので、別角度から拝見でき、とっても楽しみですスマイルHAWKS2012スローガン ブイブイ

これから先の来間新兵衛さまに、目が離せませんびっくり!!



第二部「山内惠介オンステージ」

惠ちゃん登場から、水を得た魚の様に、元気爆発矢印笑顔炸裂矢印お尻フリフリ矢印

1部を終えられてほっとされたみたいです(笑)。

お衣裳は白メインでしたが、着流しは今年は派手目で、着方も素敵でしたハート

バンドさんは12名と豪華、惠ちゃんにダンスもさせられていました(笑)。


最初の第一章のオリジナル曲数曲は、昼夜別構成。

惠ちゃん曰く、3パターンほどあるそうで楽しみです。

私の大好きな〇○○○は、入っているのでしょうか?

え~、入っていないの?ダメダメ~(笑)。


和の世界、今回は台詞入りの曲がなく残念うぅ・・

惠ちゃんの台詞は、しびれますから~。

♪おんぷ大利根なみだ酒」いつか聴いてみたいです。


見終わった感想は、「楽しかった万歳」その一語に尽きます。

何度も、何度も新兵衛さまにお会いしたいのはもちろんですが、昼夜別構成の

曲目も気になります。3パターンもあるのねハート


握手会では、「楽しかったです」とお伝えすると、惠ちゃんスマイルでした。