KEISUKE日記 ↓2017-10-28 21:35
https://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12323652411.html
惠ちゃん、昨日はお疲れ様でした。
群馬県は、一度も訪れたことがありませんが、館林は分福茶釜のたぬきで有名な
茂林寺があるのですね。
でも、そのお寺の狸の置物は、滋賀県の信楽焼とか。
惠ちゃんのおかげで、色々知識が増えて嬉しいです。
我が家の中庭に置いていた狸の置物、撮影のため、灯篭の前に置いてみました。
昔、父が仕事で信楽に行った時、買ってきたものです。
父が亡くなって、家を建てた時、私が捨てようとしましたが、母はけっして捨てませんでした。
狸が好きなようでしたが、ふと、そんなことを思い出させてくれました。
よく見ると、愛らしいと、いまは思っています。
台風の影響で雨に濡れましたが、雨のかからない元の位置に戻しました。
https://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12323739328.html
そして、本日は、朝早くからのお知らせありがとうございました。
大丈夫、と思っていても、時々失敗をやらかしてしまうので、大変嬉しいです。
どちらも、とっても楽しみです。