KEISUKE日記 ↓2017-10-25 18:56:
https://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12322771056.html
惠ちゃん、12泊13日間の北海道の旅、お疲れ様でした。
秋の北海道は紅葉が本当に美しかったですね。
ブログでは雄大な景色も沢山拝見でき、また幻の駅弁「母恋めし」も。
楽しかったです、 ありがとうございました。
そして、最後はSTVさん、昔からのご縁を大切にされる惠ちゃんは、人としても
大人で、男らしいなあと思っています。
①ラジオ「惠介座」
藤あや子さんがお料理が上手で、きんぴらとかをお弁当に持ってこられているとか。
お忙しいのに、凄いなあと思いました。
惠ちゃんは、だから美貌が保たれていると言われていましたが、その通りですね。
もともと美しい方ですが、生き方もまた美しいなあと思いました。
なんだか、私はお料理も手抜きでダメだなあと、もっと美しく生きなければ・・・。
チェウニさん、優しい声ですね、惠ちゃんとは、若いころ一緒に全国廻られた戦友
なんですね。
なんだかお二人の仲良し感が可愛かったです。
②ラジオNHK「歌う!SHOW学校」
惠ちゃん、学級委員長じゃないからちょっと残念。
惠ちゃんの時しか見てないので知らなかったですが、日替わりとかなんでしょうか?。
「石狩川悲歌(エレジー)」昭和36年の歌
惠ちゃんの歌唱は、大正ロマンぽい哀愁があって、なぜだか、妙にエキゾチックでした。
今日は、声楽のレッスン日でしたが、先生が風邪でお休みでした。
なので、家の庭の植木の剪定と、ゴーヤのネットを外しました。
12時半から、4時過ぎまで、お昼ご飯、食べるのを忘れてました。
これで、痩せたように思います。
ゴーヤ、小さいですが、最後に頑張って、4個できてました。
我が家の大収穫祭ということで、金襴手のお皿に並べてみました。