惠ちゃん、昨日はお疲れ様でした。

青山さん、瀬川さんもおいでになられたのですね。
長編歌謡浪曲の演者ぶりを見られて、青山さん、ますます惠ちゃんを役者の
世界に引き込みたいと思われたのではないでしょうかびっくり!!

「泥棒と若殿」では、青山さん演じる鮫島から、庶民には庶民の家臣には家臣の
そして領主には領主の、己の身分となすべき役割を切々と諭されます。
最初は、操り人形は嫌だと、ためらっていた若殿も、領主となり、領民のために
生きる決意をします。
それは、傀儡としてではなく、自分の強い意志の表れの証でもあります。
この若殿、惠ちゃんに重なって仕方がありませんでした。
山内惠介という大看板を背負い、命をかけたステージが毎日のように続きます。
心身ともにお健やかであられますよう、領民は心からお祈りいたしておりますペコリ

3月1日の山形、こちらのお蕎麦が美味しそうですザルそば
英気を養って、トリプルコンサート頑張ってくださいねスマイル手