新歌舞伎座初座長「山内惠介特別公演」


場所 新歌舞伎座

日時 平成29年2月14日(火)

    夜の部 開演16時~終演19時30分(休憩35分)

    読売ファミリー貸切公演

観覧場所  1階前方センター中央


第一部 「泥棒と若殿」

昼の部に比べ、少し落ち着いた若殿でした。

昼の部は可愛い感じでしたが、男らしく凛々しい感じです。

角度もあるかもしれませんが、気合が入っている感じでした。

真正面にあたるので、信さんが正面に来られた時、対面する感じで恥ずかし

かったですスマイリー

正面は、やはり、立体的な感じがしました。

アドリブも炸裂でした。

惠ちゃんも気合が入っている感がありました。

今回は、伝九郎とのハグが今までで一番長かったように思いました。

もちろん、最高でしたが、昼と夜とそれぞれに甲乙つけがたい感じです。

でも、下手花道の迫力が、今は印象に強く残っています矢印


第二部「山内惠介オンステージ」

読売ファミリーさんの貸切で、関係者の方も来られてました。

読売ファミリーさんとはご縁があり、以前の太閤園でのディナーショーもそのようでした。

座席が、三階席まで詰まっているので、舞台から見る新歌舞伎座の景色が違うようで

劇場が喜んでいる・・・というような感じで言われてました。

気合の入り方が、出演者さんも違うと。


もちろん、惠ちゃんノリノリどころか、その上を行かれていたかと音符

客席からも、声がかかるかかる・・・大阪そのものでした。

惠ちゃん頑張って、足キックされてましたが、足は水平くらい・・・残念うぅ・・

夜も、梅ちゃんの出のところで、一緒にシャンソン、ハモられていました。

夜も、北海道の曲、最高びっくり!!でした。・・・大好きハート


新曲のサビのふりの最初、手を高くあげられていましたが、かっこいいなと思いましたはぁと

最初は、手の位置、高かったのですが、最近は少し低かったので・・・。

惠ちゃん、夜も投げキス多し、今日はバレンタイン、特別かもねハート



今日は友人(ゴスペラーズファン)と、握手会に並びました。

バレンタインチョコをお渡しし、「友達連れてきました」と言いました。

惠ちゃんは「ありがとうございました」

友人は両手でしっかり握手で、最後に肩をはぁとチョンチョンとされたと喜んでいましたスマイル

そして、性格よさそうとか・・・言ってました。

で、歌の感想は・・・・はてな

聞けませんでしたが、ゴスと「永遠に」をコラボしたと言ったら、「歌えると思う」と。

最大級のこれは誉め言葉なんです矢印

歌が、メチャクチャ上手いということです!!


今日は、初めてお会いする惠友さん、やはりブログの印象通り素敵な方たちでした。

あまり、お話しできませんでしたが、またの機会に残しておきますスマイルスマイル



豆乳鍋膳を今日はチョイス。ビールは一杯のみ。

明日、明後日があるので、自重してます(笑)。明日は2階中央あたりです。