惠ちゃん、お疲れ様でした。ブログの更新ありがとうございました。
http://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12225616979.html
秋田県民会館、初公演で、全席完売おめでとうございます。
私は、10年ほど前、一度この会館に行ったことがあります。
会館前の大きな公園が印象的な、大きなホールだったと記憶しています。
その時、満席ではなかったと思います。
なかなか地方で、大きなホールが満席になるのは難しいです。
そんな中、この快挙、素晴らしいです
町を上げて、惠ちゃんをお迎えくださったのですね。
そんな惠ちゃんを誇りに思うとともに、たとえ何があっても惠ちゃんを信じて
どこまでもついて行きます。今、そんな気持ちです。(イヤ?なら止めときます)
さて、骨董屋さんで、秋田杉の茶たくと、こけし?をその時、購入しました。
一枚板を彫って作ってあります。
木目が大変美しく、塗料は塗られておらず、地色のままです。
もう今は、天然材では作れないと言われていたような・・・。
茶たくは毎日使っていますが、水につけたり、ゴシゴシ洗っても丈夫です。
それに、ものすごく軽いので、重宝しています。