惠ちゃん、昨日はお疲れ様でした。そして、更新ありがとうございました。

http://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12217148680.html


星野先生の故郷、周防大島からも会場に来られると、ラジオでお話しされてましたね。

惠ちゃんが、先生とご一緒に行かれた時のご縁のある方々でしょうか?

はじめて、この島のこと知りました。

星降る島とも呼ばれ、風光明媚で、温暖なリゾート地との事。

私はなんとなく、「霧情」のような少しさみしい港町をイメージしていました。(失礼しました)

だから、先生は惠ちゃんをここにお連れされたのですねハート


ところで、なんだか、歴史のありそうな周南市文化会館、少し調べてみました。

昔、城お城があったのですね。


周南市文化会館

かつての徳山藩 庁(徳山城)跡地に建てられており、文化会館の前庭には徳山藩館邸跡

の碑などがある。

周南市美術博物館では、徳山毛利家の資料、郷土の歴史を紹介する歴史展示室あり。



調べていたら、この周南市や周防大島、行ってみたくなりました。

機会があれば、お伺いしたいです。

もちろん、ライブも含めて。





さて、今日から、惠ちゃん初座長公演の新歌舞伎座のファンクラブ先行が始まりました。

昨日から、日程について悩みまくりました。

で、結果、2月5日と貸切の10日以外の日は全部行くことにしました。なので、10公演。

14日の貸切は別に取れています。
10公演といっても、2階席、3階席も織り交ぜながらですよ。

いい席でみたいというよりも、自転車で15分の距離に来られているのに、地元民として

行かねばならぬ、の心境です(笑)。

それに、記念すべき初座長なんですから、盛り上がらないでどうするのびっくり!!です。