26日は、習っているバレエの先生がとあるバレエスクールの発表会に参加されました。
神戸文化ホール中ホールでした。(三ノ宮から2駅地下鉄で西へ)
5時からはじまり、約3時間。
私の先生は、「ワルブルギスの夜」のヴァリエーションと「イギリス舞曲」を踊られました。
ワルブルギスの夜はあまり見たことがありませんが、なかなかセクシーです。
https://www.youtube.com/watch?v=CvezKgSIJiM
先生は、このダンサーより、もっと身体がシェイプされていて美しかったです。
セクシーさでは負けてますが、上品さは上かも。
その後、バレエ仲間と3人で、三ノ宮の中華屋さんへ。広東料理「明賢荘」へ
雨が降ってきたので、近場にしました。
前菜、食べてしまっていますが、真ん中のクラゲがお代わりしたくなるほど美味しかったです。
その後、イカの八宝菜、餃子のスープ、小籠包、桂花陳酒のソーダ割りで、一人3300円。
ここは、リーズナブルなお店です。
広東料理といっても、上品な広東料理ではなく、しっかり中国してます感あり。
さあ、ちょっと眠いですが、2時からのラジオ聞かなきゃ、がんばりますよ、ね、惠ちゃん!。