惠ちゃん、ブログ更新

http://ameblo.jp/keisukeyamauchi-blog/entry-12182481524.html

 惠ちゃん、「船上クルーズスペシャルイベント」お疲れ様でした。

本当にお天気でよかったですね。

雨予報を吹き飛ばした、「流転の波止場」、きっと何か持ってますね。

ご参加された皆さまも、お喜びのことと思います。

惠ちゃんのマドロス姿、とってもお似合いですね。

大好きなピンクのお衣裳ともベストマッチング!・・・・・・のはず。



今日は、歯医者の定期健診でした。

三か月に一度、口腔の状態と、クリーニングを行っています。

今、通っている先生はもう、15年来です。

初めてお会いしたのは、心斎橋アメリカ村の近くにありました。

会社近くのスポーツジムで、知り合った女性からご紹介されました。

その方はトレーナーについていて、お会いした時は90-60-90センチ級のナイスバディ.。

その方に、私はよく教えていただいていましたが、結果は・・・・・自分に厳しくできない私でした。

本当に、何にでも詳しい方でした。

で、初めて歯科医院にゆくと、お聞きしていましたが、先生”金髪”でびっくりしました。

20代中~後半ごろでしょうか?

大丈夫かな?と思わず声にでそうになりました。

でも、先生、口数は少ないですが、処置は早く、お値段もびっくりするほどお安いです。

虫歯になっていたので、冠を取って、治療は2回ほどで、すぐに型を取り、3~4回で終了。

私は、昔から歯が弱く、歯医者の治療で痛みがなかなか治らず、歯の冠をするまで、一年近く治療に通ったこともありました。

でも、先生は、外気に触れると、菌は増殖しやすいので、ある程度減菌できたら、冠をして、早期治療をするといわれました。

そして、本当に「神の手」をお持ちでした。

麻酔なしでも、全然痛くないのです。

私は、治療はすごく緊張して、アゴがふるえそうになるのですが、先生なら大丈夫です。

で、その先生はその後、心斎橋の本院にうつられましたが、もちろんついてゆきました。

その後、そこをやめられました。

先生には、絶対、どこかへ行かれる時は、教えてと言っておいたのに・・・・。

たとえ、先生が、東京でも、海外でも追いかけるつもりでした。(だって、すぐ終わるから)

本当に、不安で不安でたまりませんでした。

先生が行方不明になって2年、心斎橋の歯医者の受付の方に聞くと、開業されたとの情報あり。

それで、3年前ネットで探し、見つけました。

それは、港区のほうでした。

そして、その後、2年前に私の家から自転車で20分のほどのところに移られました。

当初は患者さんが少なく、先生ともお話しできましたが、今は予約で一杯です。

年中無休なので、安心です。

で、今日、歯科衛生士の方にクリーニングをして頂き、その後、先生に点検して頂き約1時間で終了。

先生に大丈夫といわれるだけで、安心します。

今日は、先生、上着は目が眩みそうなショッツキングピンクでした。

金髪は出会って2年ほどで、今は黒髪ですが、いつも服装センスに驚かされます(笑)

でも、ショッキングピンクに気を取られ、緊張緩和に役立つかも?