惠ちゃん、司会やっぱりお上手ね。安心して見ていられます。
スペシャルステージは、笑って笑って音楽番組で、久しぶりに笑わせてもらいました。
これ、BSなのが残念。
和田アキ子さん、さすがでした。
ちょっと、演歌系の人とは音というか、リズムの取り方が違うのか、最初、緊張されてるのかな?と。
まず、惠ちゃん、一曲目は「恋する街角」、いい声~だ。惠ちゃんコールも凄い!
しかし、そのグレーのスーツ、すごいね!びっくりしたわ。でも、きっとなれるよね。
アッコさん 「笑って許して」 惠ちゃんの「アッコ」コール、いい声すぎて大きすぎよ。(コールに耳いく)
三人 「古い日記」惠ちゃん、なんで、左足上げてるの?
惠ちゃん 「情熱の嵐」出だしの[ウー」のところで、のけぞるポーズで大爆笑。
惠ちゃん、笑わすつもり?
これは、受けるわ!
曲としては、完全に山内惠介流「情熱の嵐」で圧巻であった。
三山さん「バンバンバン」大爆笑
アッコさん、そのせいか、テンポくずれて、歌いだし失敗。
でも、その真摯な対応が歌に対する思いが深く伝わり、ぐっときた。
アッコさん、「グットナイトベイビー」素敵でした。
「港のヨーコヨコハマヨコスカ」三山さん、おかしいわ~。
「ロンリーチャップリン」三山さん、歌いだし、いいね~。今回は笑わせないの?
もちろん惠ちゃんいいのわかってたけど、三人のハーモニー、イイゾ!イイゾ!
惠ちゃん、井上ひろしさんの「雨に咲く花」 ・・・女歌はテッパンさ!
その後、少し歌あり。
惠ちゃん「流転の波止場」聴けば聴くほど素敵です。
最後「あの鐘を鳴らすのはあなた」アッコさんの真剣な表情と、若手二人を引きつれ圧巻の歌唱でした。
この三人で、またやって欲しいなと思いました。
でも、一番印象に残ったのは、大笑いしたこと。
惠ちゃんも三山さんもトーク含めやらかしてくれました。
本当に大笑いしました。音楽番組で笑わすなんて、お二人さん、何目指してるの?
もっともっと、めざせ~!