山内惠介さんの「曽根崎心中」のイメージに合わせて、「卍つなぎ文なつめ形氷コップ」を記念にチョイスしました。

靑が徳兵衛、赤がお初、道行きの雪を卍文に見立てましたが・・・。

この三色卍文は、今まで見かけたことがないので、ちょっと自慢の一品です。


氷コップとは:明治中期以降に初めて製造された。その後の普及と共に「氷コツプ」の呼称も生まれ昭和初期までの期間に技法・文様において独特の発達を遂げた。