普段から書いてる僕のブログですが、毎日毎日よく書けるね?って昔から言われたりします。

 

だって、お店を始めた頃(9年前)はパソコンを開いたことなかったんですから…

 

 

小さい「ゃ」とか「ゅ」とか入力の仕方がわからなくて、人の文章をコピペして使ってたんですよ!

 

けど、お店を始めてから毎日ブログを書いてるのでソロソロ9年目に突入します。

 

1日1回の計算で行くと3,285回

 

ちなみに、1日1,2回アップしたりもするので投稿数的にはもっと多いハズ… 

 

ちなみに、当初は「アメブロ」「Yahooブログ(今はありません)」「Twitter」「FACEBOOK」「インスタ」「ミクシー」「ホームパーティー」「Google」「LINE@」全てに投稿してました!

 

サイトが乗っ取られたり、サイト自体がなくなったりしたものもあるので↑の全てじゃないですが、現在進行系ですべてに情報をUPし続けてます!

   

 

※「Twitter」「FACEBOOK」「Instagram」「Google」「アメブロ」はCAFE2店舗分と鉄工所の全部で3件分の情報をUPしてます! 

 

これだけSNSを使ってると、たまに言われるのが「アフィリエイト」

 

□アフィリエイトとは…インターネットを利用した広告宣伝のひとつで成果報酬型の広告のことです。ウェブサイトの閲覧者がウェブサイトに掲載している広告主の商品あるいはサービスなどを購入し、生じた利益に応じて広告を掲載したウェブサイトに成功報酬を与える一連のインターネット広告手法のことです。   

 

これには本当に興味がなくて、されてる方の批判をしてるわけじゃなくて、僕は山に来てもらうために使ってるので…

 

ちなみに、なぜこれだけのSNSを使ってるか?と言われると9年前にSNSを使い始めてわかった事があって…

 

それは、 

あれこの人コッチのSNSはみてるけど、コッチは全く見てないんだ!とか

 

コッチに上げてたから見てるでしょ!?って僕が思い込んでただけで全く見てくれてなかったり…

 

つまり、人(自分)は使いやすいもの以外には興味がないんだな!と

もっというと、使い慣れてるもの以外がどんなに流行っててもアカウント作業や、パスワード、ID…めんどくせー!って感じでしょう。

僕もこれだけの量をやってると、アレのアカウントって…パスワードって…ってな感じで頭のなかの引き出しが追いつかない状態ですけど…

 

 

けど、つまりそーいうことです!

 

皆が使い分けしてるんであれば、それに沿って僕も使い分けてるだけです!

でも、基本的には書いてる内容は同じでコピペ作業をしてるだけなんですけど、共通して言えるのは「展望台にきてもらう」ってことだけです。

 

「いいねの数」「ランキング」とか正直どーでも良くて…

※けど数字で現れるものは、皆さんの反応って言う意味では参考にしてます。この投稿にはこんな反応があるんだな!とか。 

 

 

お店をやってる以上は、お店に足を運んでもらってなんぼなんで、僕にとってのSNSは完全に広告を兼ね揃えたコミュニケーションツールだと思ってます!

 

なので、「SNS疲れ」みたいな事を耳にしたりしますし…これだけ毎日扱ってて疲れないか?と

 

僕は疲れるもなにも日常なのでご飯たべるみたいな感覚です。なので疲れるもなにも考えたことない…て感じです…

 

そして、たまに文章の事(誤字脱字は多めです)を褒めてもらったりします(内容の方)。

 

でも、コレに関しては実体験を文字起こししてるだけなんで特別何も考えてないんです…本当に!

そんな経験ありえない!「←1日に3回警察に止められたり」とか

 

けど、あるんです!

実際にあったことを書いてるだけなんです…

 

てなわけで、これからも面白おかしく好きなように書いてるだけのSNSですが温かい目でよろしくおねがいします!

 

※誤字脱字、言葉のチョイス、センス、配列、改行なんかは失敗が多めです… 

 

 

そして、ここ最近特に先週?くらいからの投稿数が「朝」と「夜」多い時は「夕方」もUPしてるので1日3回くらいに増えてます…もっと言うと増やしてます!

 

暇になったわけじゃありませんよ。

 

むしろ年々忙しくはなってるので、時間は削られてると思われるかもしれませんが、自分の時間や家族の時間はキッチリと確保してます!

 

 

話は戻るけど、なんで回数を増やしてるのかと言うと…今きっと「家にいなきゃいけなくなった」人とか「外出控えてます」とか色々あると思うんですけど、確実に今までよりは「家時間」が増えてるはず!

 

だからです!

 

だから、なんとなくですけど、今までより携帯やパソコン見てる時間が多いと思うんですよね…

そんな時間にススっと割って入れたら、例え山にコレなくても山の事を覚えておいてもらえるんじゃないか!?ってこんたんです!

 

コロナがいつ落ち着くのかわかりませんが、山の情報は随時UPし続けます。 

 

ちなみに、地元のお店の方はまだ影響がさほどないのか?認知されてないのか?平穏な状態をキープしてます!

それはそれで悔しいので、色々としかける準備は整ってます。 

 

 

そんな訳で、閲覧数だけはグングン伸びております。

 

では、週末の夜も家にいる人が読んでくれれば△

 

【Queen Cook Cafe】 

○インスタグラム:https://www.instagram.com/queencookcafe/

○FB:http://www.facebook.com/QueenCookCafe?ref=hl

○アメブロ:http://ameblo.jp/tenbo-dai/

 

【+STAND】 

○INSTAGRAM:https://www.instagram.com/plus_stand/

○FACEBOOK:https://www.facebook.com/pg/PLUSSTANDCAFE/posts/?ref=page_internal

 

 

【WELD WORKS LABORATORY】

◎鉄雑貨の販売サイト

https://www.creema.jp/c/WELD_WORKS_LABO/item/onsale

 

◎FACEBOOK

https://www.facebook.com/weldworkslabo