今年最後・・12月です

昨日も風が強く・

 

デイサービスに送りだしにマンション下に行くと山茶花の枝が落ちてた・・

金曜は介護士さんがきてくれる日

血圧酸素濃度測定など・・お仕事を進めながら

明日は子供さんと学校訪問に行って来ますって

中学生のお子さんと・・新幹線後ろ新幹線真ん中

 

そしてお爺ちゃんを引き取られ家族の皆で介護生活をしていらっしゃる話

様々なトラブルの経験が始まってる・・

テレビの音量問題・・これは我が家にも共通して言える

身体に表れる湿疹問題・・・他県からつれてこられたから

お水が変わると起こる場合もありますよ・・・と

私の経験談を話しました。

高齢になられて引き取って介護生活を始めた

介護士さん家族

施設に入れるのではなく皆で看て行こうとされてる

素敵なご家族だと

何時もお話を聞いていて感心します。

 

イチョウ・・・・・イチョウ

 

そのあと

続いてケアマネジャーさんが・・

1月のカレンダーを持って・・

曜日を確認して

12月終了日、始まる日丁度お風呂に入る日が上手くいってて

お風呂問題は解決

インシュリン注射も家でしなくてもいい

私の苦手な注射問題もクリアできる。

 

カレンダーに有難う 鉛筆