■2014年初木工~♪■ | TeNaRiSa

TeNaRiSa

~趣味で始めたDIYのコト~

こんばんわ~おんぷ


お久しぶりです(・ω・)/

2014年になって、あけおめ更新しましたが

まともに記事書くのは初めてになります(^~^)


今日はお休みで、2014年の初木工をしました(^ε^)


まずはキッチンワゴンの続き。


attachment00.jpg 
材料の穴明けまで終わっていたので

今日は組み立てです。


attachment01.jpg 
接着剤で組み立てた後、木ネジ締め付けです。


attachment02.jpg 
組み立て完了です(^~^)


attachment00.jpg 
次に棚板の隅を糸鋸でカットです。

久しぶりに糸鋸使ったな・・・。



さて、キッチンラックとは別で試作中のものを少し。


この年末年始、木工してない時に考えてて

早速とりかかってみました。


attachment03.jpg 
野地板をスライド丸鋸でカット。


attachment04.jpg 
板継ぎします。

attachment01.jpg 
糸鋸で穴明けて

attachment02.jpg 
端部の材料加工です。

attachment03.jpg 
接着剤で組み立てたらほぼ完成。

もうお分かりかと思いますが、トレイを作ってます(^ε^)


年末に委託先に伺った時に

話をしてたのを作ってみました(^~^)


ティートレイが2個のせられるくらいの大きさです。

このくらいの大きさが便利だそうで

前から嫁さんにも作ってほしいと言われてたので

試作しました(^~^)


完成したら自宅で使ってみて

よさそうなら製品化ですかね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



今日は今年初木工だったんですが

いろいろ溜まってきてるんで

早く作っていかないと(^ε^)


春に向けてイベント用のストックも作っておかないといけませんし

新作もね。


ま、楽しみながら作っていきましょう(´∀`)




あ、新聞掲載の件ですが、

先日、中国新聞に掲載されました( ´艸`)


あんなに大きく載るとは思ってなかったのでビックリ(゚ー゚;

しかも、記事内容がなんだか照れます・・・ (/ω\)


周りからの反響もすごくて、

新聞ってスゴイなって改めて思いました(^_^;)




コメント残してやって頂けるとウレシイです(´∀`)

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけるとありがたいです。


にほんブログ村


人気ブログランキングへ

広島ブログ