ショックです、ミスタッチで、書き終えたブログが一瞬で消えましたΣ( ̄ロ ̄lll)(ノ_・、)

気を取り直して。。。


昨夜、自分の演奏した物を聞きながら寝たら、怖い夢を見ました。

かけていた音楽を止めて寝たのに、エンドレスで音が鳴っています。
すると、主人がさっきトイレに行ったら、つけもしない電気がひとりでについたと言うのです。

我が家はお化け屋敷かと怖くなりました。
そこで目が覚めました。

耳にイヤホンをさしたまま寝ていて、レコーダーから私の音が流れていました。
自分の演奏で悪夢を見るとは情けないです(・_・、)


さて、昨日はレッスンでした。
忘れないように、内容を記しておきましょう。

先ずは、音符は同じ長さではないと言う事。
同じ八分音符でも、軽めに短く吹いた方がいい所もあり、そこは曲の流れに応じて感じなければいけない。

何でも律儀に、音の数だけ伸ばせばいいってものじゃないのですね。
そういう事を随所で意識し、それを感じさせないで演奏しているからこそ、人は感動するのだなと思いました。

次は、速いパッセージでペタッとした音にならないと言うこと。
指に気を取られ、音が疎かになっていました。

あくまでも、丸い音を出す事を心掛ける。
音が命ですものねぇ(^-^)

同じく速い所で音が小さくならないようにすること。
最後の音まで丁寧に吹かなければいけませんね。

次に出す音が気になり、最後の音にはすでに意識はありませんでした。
どうして自分では気付かないんでしょう?

それから、プロローグ部分のゆったりとした所を、表情豊かに演奏すること。
これは私の最も苦手とする所です(・_・、)

ゆったりな所って、ごまかしがきかず、上手い下手がわかる所でもありますね。
このハードルは高いです。

まだ教えて貰った事はあった筈なのに、記事が消えちゃって思い出せません。
書き直しなので、頭が考える事を拒否してるのかもしれません。

また、思いだしたら書きましょう。
せっかく教わった事を忘れないように、指に定着させたいです。

千里の道も一歩から....何歩も進んでない気もしますが、ただ前を見て練習するのみです(^O^)
人前での演奏を目指して頑張ろう!♪