○○式オカリナ奏法というのを読んでいたら、音の止めかたについて、書いていました。

息でとめる。
舌でとめる。

スタッカートの場合は、舌で止めています。
長い音を止める場合にも、私は舌で止めている事が多いのではないかしら。

とりあえず、長い音を舌で止めるという事をしないで下さいと書いてありました。

その前の所に、息で止めると音程が下がるという事がありますので、舌で止めるのも間違いではありませんがとありました。

舌で止めると幼稚な演奏になりがちであるとも書かれていました。

確かに長い音をデクレッシェンドに吹きたくて、音を小さく息でコントロールしようと思うと音程が下がります。

でも、舌で止めるとぷつっと切れた感じがあります。

自然にしたいのに、オカリナって融通がきかないの?

YouTube等で拝見していると、そんな事を全く感じさせずに、皆さんお上手に演奏なさってますねぇ。

練習していたら、いつか 自然と聞こえるようなテクニックが身につくのでしょうか?

まだまだ何もわかってない、ひよっこです(^w^)