用事を終わらせ

向かったのは

北野天満宮


お参りの前に

再び

あの店に



『カステラ・ド・パウロ』


ポルトガルの菓子類と

カフェの店です


一階で

注文して

二階のカフェに


リスボンの

路面電車が

壁を飾ってます


前回と

同じ席に


菓子作りの

道具も

ディスプレイ

されてます


泡たて器?


ドリンクは


『メイア・デ・レイテ』


ランチ限定の


『Bifanasランチプレート』

このパン

ビファーナ用に

焼いているようですね

やっぱり

これじゃなきゃね



『ポルトガル軽食プレート』

いわしパンに

変更して

もらいました


いわしパン

そのうち

やってみましょう




『食文化比較プレート』

ポルトガルの

あちこちの地方の

カステラ食べ比べ


どれも

美味でした




『タラのコロッケ』

材料のバカリャウ 

やはり

輸入の品だとか

日本の鱈とは

違うんですよね




ランチプレートの

デザート


半生カステラに

手前のクリーム等を

お好みで


1番右の

キャラメルクリーム

しょっぱくて美味



そして

登場


『ナタ』

サクサクの

パイ生地

クリームも

niceでした


また

お邪魔しますね~(*´∀`)