大阪・京都の旅2018新春編


相国寺では

三つの特別公開の場所を

まわりました



その一つ


『相国寺 林光院』

こちらが

本堂



初めての公開だそうですが

これからの公開も

多分無し

だそうな

(住職の考えらしいです)


入ってすぐの所にも

あった

『蝋梅(ろうばい)』

本堂の庭には

かなり立派なのが

ありました

(JR西日本のポスターに採用されてるらしい)



遅咲きなので

3月上旬に見頃


『京の冬の旅』

特別公開の

終わり辺りが

見頃で

二度と無い機会に

なるかも知れないので

お近くの方は

是非





『京の冬の旅』

パンフレットの表紙


こちらにある

襖絵


どうも

猫に見えますが


龍虎図の

虎!

だそうな


龍の方は

龍っぽかったです(*´∀`)