先ほど善光寺さんに初詣に行って帰ってきました。


今ごろの初詣です。

実は先週の土曜日に車での行ったのですが、大渋滞(昼間だったので当然ですが)だったので途中で挫折してやめてしまいました。

少し前までなら、離れた駐車場に停めて参道を正面から街かどウォッチングしながらあるいたのですが、その元気もなくリタイアです。


なので一週間遅れのお参りになります。

今日は、朝早くに行ったのでいつもの北側駐車場もガラガラでした。

雪がだいぶ降っていましたが、ご祈祷されていた皆さんに便乗して御経を頂いてきました。


おみくじも引いてきたのですが、下の方でした。

まぁ、ポジティブにいきます。


善光寺に向かってる道中で、信州大学の教育学部の建物の前を通ったら若者の列が沢山

学生は土曜日も勉強かな?

って思ったのですが、よく考えたら大学入試センター試験でした。

なので徐行しながら車の中から列に並ぶ受験生に向かって「頑張れ!」を5〜6回連呼してきました。(結構大きな声で)

窓が閉まってたから受験生には聞こえてないでしょうが、みんなに小さなパワーだけ送っておきました。

みなさん頑張ってくださいね!


さて、今日も大雪のなか信濃町へ向かいます。

この間の日曜日にはシーズン初めての雪おろしもやりました。

積もり方によっては明日も雪おろしかなぁ。


自分も頑張ります。


そう言えば、今日はパルセイロのトップチームの新体制発表会

自分的には、レディースと合同でやってほしいんですけどね。

いずれJリーグも秋春制になるみたいだから、そしたら合同でできるかな?