こんばんは。
またまた、何のお役にも立たないオタクが身悶えしているだけの記事です〜









先日、"20代のミュージシャンすごい"と書きましたが




アラカンにもすごいのがいた…






3ヶ月程前。
突然、30年以上前の楽曲にちなんだネタがTwitterでトレンド入りしたのを、ご存知でしょうか??







そう、







「Get Wild退勤」。










退勤時にGet Wildを流し、アスファルト〜のところで背後の会社のビルを爆破させる、というあれですね。※全部脳内
CH(シティーハンター)のEDを見ていた方なら、ビルの入り口手前から、あのイントロを流せるはず…!








このトレンド入りの時は、へー、ぐらいだったのですが、(ゲワイもCHも大好きだったけど、今専業主婦だし、そこまで前のめりにはならなかった)







ライブ映像を見ていたら、2013年の宇都宮さんが、めっちゃめちゃかっこよくてですね、、、
※ゲワイ退勤するには、1:40ぐらいから聴くといいです、前奏長すぎて。







この時、もう50歳は超えているはず。
しかも3ヶ月前に膵臓の開腹手術をしたばかり!!
痛み止めを打ちながらステージに立たれたそうです。
にも関わらず、ライブ音源でこの歌の上手さは何ですか!!
ずっと微笑みながら歌ってるし!
声もお若い頃より良くなってて、何ならCD音源よりうまい。

20年以上前の歌ですよ??

これがプロっていうことなのね?と、本当に久しぶりに度肝を抜かれました、、、、

確かに、宇都宮さんはTMnetwork時代から歌上手かったですよね。歌詞はほんとによく間違えるんだけどw
凄い歌唱力なのに歌詞間違えてテヘ!みたいな人って、あまりいない、、、

ルックスも体型も変わらずで、 (むしろ渋くなってる)未だ熱烈なファンがたくさんいることに納得してしまいました滝汗
揉み消されただけかも知れませんが(失礼)、現在までひどいスキャンダルが出てこないのもすごい。

小室さんがちょっと残念なことになったのが、本当に勿体ないあせる






そもそもTMnetworkの全盛期。
当時は私も周りの友人も、圧倒的に先生(小室さん)派でしたが、、、

令和の今、その頃の映像を見ると…












宇都宮さん、ヤバくないですか
子供に散々、「ママの前でやばいって言葉を使うな」って恫喝しておいて、何なのこのお母さん







当時、何故こんな王子感溢れるボーカリストに気付かなかった!?
どこ見てたんだろ







そして、色んな人が同じことをコメントしていて笑えました。
何だろ?年上ウケするのかなぁ?
子供だったから宇都宮さんの色気に気づかなかったか…
(今の私は、この頃の彼より随分年上です)
もしくは、平成初期に既に、令和の感性とマッチしていた?









…と、いう話を夫にしましたが、微妙にTMnetwork世代とはズレている夫、、、、







全然わかってくれなかった。





※追記
2013年版のGetWildを、カフェ勉のBGMにしてみたら、すごい捗る。
もちヘッドホンですよ







最近の、癒される音楽もいいですが、やはり、、、





バブルってすごい。

音楽にも勢いがあって、みんな楽しそうで。
走って走って、その先には絶対宝物が見つかるんだって言う、それは確約ではなく不透明なんだけど、それでも走っていたいというか…
走り疲れたら、踊って休憩して、また走る。

80年代に、大人でいたかった、、、





もう、これ聴いてたら、どんな嫌な作業も脳内爆破できてしまいそう。