今年も柿渋作りのシーズンになりました
青柿採集前の渋柿↑
青柿を採集しながら、枝はらい
少しはスッキリしたでしょ(笑)
雨の中、採集!
今年は少なくて、19キロでした・・・・。
去年40キロだったから、裏年ですね
ヘタをはずして
搾りの作業。
今年も手にマメ・・・、2個潰しました・・・・
柿渋まみれの手のひらはピカピカのパリパリ、潰れたマメがピリピリ(;´д⊂)
ここで土の作業をすると
柿のタンニンと土の鉄分が反応してタンニン鉄になり手が真っ黒になります。
(緑茶もタンニンがあるので、お茶揉みしたあと土をさわると真っ黒になります。)
一年寝かした昨年仕込んだ柿渋↓
早く使うとしても、あと2年寝かします
最短でも3年寝かして染めにつかっています。
今年は少なかったけど、とりあえず3年後染める柿渋は仕込めた。
一年に一度の大切な行事でした!
こんな作業をし、型染めをし、ミシンをかけるものはかけて作品にしています。
青柿採集前の渋柿↑
青柿を採集しながら、枝はらい
少しはスッキリしたでしょ(笑)
雨の中、採集!
今年は少なくて、19キロでした・・・・。
去年40キロだったから、裏年ですね
ヘタをはずして
搾りの作業。
今年も手にマメ・・・、2個潰しました・・・・
柿渋まみれの手のひらはピカピカのパリパリ、潰れたマメがピリピリ(;´д⊂)
ここで土の作業をすると
柿のタンニンと土の鉄分が反応してタンニン鉄になり手が真っ黒になります。
(緑茶もタンニンがあるので、お茶揉みしたあと土をさわると真っ黒になります。)
一年寝かした昨年仕込んだ柿渋↓
早く使うとしても、あと2年寝かします
最短でも3年寝かして染めにつかっています。
今年は少なかったけど、とりあえず3年後染める柿渋は仕込めた。
一年に一度の大切な行事でした!
こんな作業をし、型染めをし、ミシンをかけるものはかけて作品にしています。