こんばんは♪✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 


昨日は、てん君の月命日でした。 


ジャーキーやチーズ🧀をお供えしましたニコニコ


てん君に大好きも伝えましたひらめき飛び出すハート


11月12月は、命日が多くて気落ちします。


気落ちしてやる気が出ないんですが、それでも


やらないといけない事もあるちょっと不満


そのやらないといけない事を今日しました。


総合病院病院に行って来ました🚃ランニングダッシュ


胃粘膜下腫瘍のEUS-FNAが出来るのか、


判断する為の検査。


超音波内視鏡EUSをしました。


いつもは車車で行きますが、鎮静剤を使うので


今日は歩きランニングと電車🚃でした。


付き添いが必要なので息子ニコにお願いしました。



記録

6時12分 家を出る 歩き


6時32分〜51分 電車


7時14分 歩きで病院着 開いてないので並ぶ


7時30分 ドアが開き整理券2番を受け取る


8時00分 再来機受付して緑のファイルに入れる


8時01分 内視鏡外来受付にファイルを渡す


8時02分〜4分 問診票を記入して渡す


8時10分 呼ばれて中に入る


8時13分〜 ヴィーンD輸液の点滴開始

凍らせた喉の麻酔薬を飴の様に舐めながらゆっくり

溶けたのを飲む様に言われる。苦くて不味い。

少ししたら呼ばれてEUSをする部屋に入り、

少し立派なストレッチャーの様な台に左向きで

横になり鼻に酸素のチューブを当てられたり

パルスオキシメーターを指につけたり。点滴に

鎮静剤を入れられ ゆっくりボヤァ〜とする


11時54分 EUS終了後 3時間安静で寝てた。

看護師さんにフラフラしないか確認してもらい

医師🧑‍⚕️に許可をもらって終了。

受付でファイルを貰う。


11時57分 内科外来受付にファイルを渡す。

清算するのに必要な受付番号の用紙を貰う。


12時20分 自動精算機で会計


12時22分 病院を出て歩いて駅に向かう



点滴や注射予防接種をすると毎回ドキドキ💓します。


血管が見つかりにくいので何回も刺し直すのが


あるからです泣


今回の点滴。

​最初の点滴



​リカバリー室でしてた点滴



針先に穴が空いているの見える太さ不安


やっぱり見つかりにくくて看護師さんに


「手を下げてグーパーグーパー✊🖐️繰り返して」


と言われました。


必死にグーパーグーパー✊🖐️繰り返した私泣き笑い


失敗されたら嫌だなぁ💦


って思ってましたが1回で済みましたニコニコ


左腕に点滴。


​1回で出来てホッ😌



EUSをする部屋に移動してから看護師さんが


テキパキ準備をしてました。


今日初めて会い検査をしてくれるN先生🧑‍⚕️は、


準備してるのを腕を組みながら見てました。


その間 目の前に居る私に挨拶も無かったちょっと不満


「おはよう」とか「よろしく」とか「大丈夫」


とか何か無いんかい真顔と思ってたら


看護師さんに「鎮静剤入れますね〜」と言われ


1分しない位にゆっくりボヤァとあんぐり


私が見てたN先生🧑‍⚕️の姿が遠のきました真顔


気づいたのは、終わった後のリカバリー室。


3時間安静が残り50分位で目が覚めてしまい泣き笑い


ずっと左向きで寝てるし点滴してるしで


腕や体が痛かったです不安


胃カメラの鎮静剤は1時間安静後に帰宅なのに


3時間安静だなんて強めの鎮静剤なのかも真顔


EUS中の記憶は鎮静剤のおかげで無いけど


何か喉が苦しかったかもと思った位。


実際 胃カメラより太いので終わった今も


喉に違和感が少しあります。


今はその違和感より点滴を刺した場所が痛い悲しい


総合病院病院は、今日で今年の診察が終了。


結果は来年になります。


「小さくて細胞が取れそうにないから出来ない」


という結果じゃなくて、どうかEUS-FNAが


出来る結果になります様にお願い




何とか検査入院出来るかの検査が済み一安心。


5時間病院病院に居てくれた息子ニコに感謝です。


電車🚃に乗る前に駅前のゲーセンや


くら寿司🍣に寄り道。


15時には帰宅しましたランニングダッシュ


EUSが済みホッとしたのか頭痛が悲しい


くら寿司🍣で食べた後に薬薬を飲みました。


帰宅してから2時間程寝ちゃいました泣き笑い



ニコは30日まで仕事だし、私はまだ四十肩が


痛いので今年の大掃除🧹は、なかなか進まず悲しい


簡単に済ませて終わりです泣き笑い





てん君。

今日も一緒に付き合ってくれてありがとう。

お姉ちゃん頑張ったの見てたよね。

結果は来年になるけど検査入院が出来るよって

結果だと良いなぁ。

てん君これからも応援してね。

しかし左腕は点滴で痛いし右腕は四十肩だし。

手を使う作業は、しんどいよ(笑)


犬お姉ちゃん、おちゅかれしゃま!

がんばってたの、ぼく みてたでしゅよ。

お姉ちゃん、えらいこちゃんでしゅ!

お姉ちゃんの おねがい まかしぇろでしゅ♪

ちかたないでしゅね〜。

おーえんちましゅよ!

はやくオテテがイタタイのなおるといいでしゅね。



てん君、今日も大好きだよラブ