毎日毎日不妊治療のことばかり考えて
ネット検索して
ずっとずっと脳の中が「不妊」一色。
うまくいかないことばかりで、
ゴールが見えないからずっと霧の中を彷徨っている感じ。

その時に、
あっ日常を大切にしよう!
小さな幸せを見つけたい。と思って

そんな時に出会った本を紹介します^_^

わたしの1ヶ月1000円ごほうび

おづまりこさんのエッセイ漫画
下矢印電子書籍版はこちら下矢印


    

あらすじ:毎月家計から余った1000円の「ごほうび予算」で、なんでも好きなものを買っていいルールをもうけています。1000円とじっくり向き合うと、自分が一番好きなことややりたいことが見えてくる。生活がワクワクして、気持ちが満たされていくコミックエッセイです。


わたしらしくごきげんな時間を過ごす
ゆたかになる時間を紹介してくれます^_^

1ヶ月生活して余るお金、1000円でも、5000円でも、1万円でも、、、
そのお金を細々何かに使うのではなく、自分が興味あること、心躍ることに使う。
・高級バター
・高級はちみつ
物じゃなくても、イベントなど
自分の好きなことを見つけられるし、
考えてる時間も、購入やイベントに参加している時間も心躍る目がハートキューンキューンキューンキューン
絵も可愛くて癒される♡♡♡

下矢印最新刊もあるので是非下矢印

こちらも同じですが、
毎日を不妊治療以外で埋め尽くそうと
絵日記をつけることにしました
何でもない日常を豊かにしたくて、小さな幸せを忘れないように目がハート目がハート目がハート 

下矢印「人生を豊かに変わる 大人絵日記」下矢印
下矢印電子書籍はこちら下矢印

生理子宮卵巣骨盤を自分で良くする『女子神5』メソッド


身体を整える時にお世話になった本!

    

女子の健康と幸せは、

生理・子宮・卵巣・骨盤を

良くしないことには始まらない!


三雅(みか)の『女子の神5』メソッド


日常の体と心と意識を変えること

通うのをやめたら元に戻ってしまうレッスンやジムでは意味がない

私たちの体は日常でできている

日常の自分を変えていこう



メソッドを自分自身も実践していたところ、
当時作者47歳の体を診断したベテラン助産師の先生に「あなたにお産をさせたいわ! ! 」と何度も叫ばれ、女性としての体にお墨付きをもらったらしい目がハート目がハート目がハート

下矢印女子の神5メソッド下矢印

ロードオブザベビー

あと、NACへ行っていた方の体験談!
とにかく面白ろおかしく描いてくれている!
不妊治療なんて辛いことばかりなのに、励まされるし、漫画だからわかりやすい泣き笑い飛び出すハート飛び出すハート

培養士ミズイロ

私は1巻しか見てないですが、
リプロ(東京)が舞台となった漫画。

不妊治療してなかったら正直知らなかった職業。
そして、自分が培養士さんとお話をするようになって、本当本当に感謝しているし、大切な私の卵子達を扱っている方々…悲しい
だから知りたいと思って読みました!


下矢印培養士ミズイロ1巻下矢印
下矢印培養士ミズイロ2巻下矢印
下矢印培養士ミズイロ3巻下矢印
下矢印培養士ミズイロ4巻下矢印