Temuで無料で買ったもの5ーペット用品Amazonとの価格比較 | Temuってる?-Temuの賢いうそほんと

Temuってる?-Temuの賢いうそほんと

商品ゲットでゴミが届いて反省した管理人の賢いTemuの使い方や検証まとめです
無料購入まだまだ継続中。
Temuは お宝とゴミが一緒に埋もれるトラッシュマウンテン

TemuはAmazonで売られているものが安い。というお話はすでにしましたので今日はその実際の価格比較と購入品を公開してみたいと思います。

 

ペット用品~(ドラ〇もんの声で再生された瞬間)
 


友人に頼まれてお取り寄せした品々です。
すべてインコのおもちゃ。
これで総計三千円弱です。いつもの通り全てクレジットで購入し、友人の負担は2,000円ということで。






形が変えられるロープ。かごの中に止まり木のように配置します。

はしご。ちょっと大きいです。でもセキセイインコじゃなくてのこのこ歩くタイプの子だから良いかと。


知育系のおもちゃと

ミラー。鏡面は鏡ではなく、アルミ?か何かシートや板状のものです。
では、改めてTemuとAmazonの価格をご覧ください。

Amazon価格。

品はどう見ても同じものです。
価格は……恐ろしいですね。379円で買えたものを1869円で買っている人がけっこういます。
ミラーについても同様で、レビュー率は購入者の1割にも満たないと言われているのでレビュー数の10倍以上は購入者がいると考えられます。
Temuが参入してきた今、これをAmazonで買うということはぼったくり価格で買うに等しいわけです。

個人的には、身体に入るようなものはTemuでは買うべきではない、ペットについてもそれは同様と思っているので直輸入で買うなんて……とも思っているのですが、Amazonで知らずにそれを買っている人はTemuで買っても同じかな(´・ω・`)(いろいろ複雑)

どうしても安全性に不安がある人は三晃など名のあるブランドのものを選ぶべきだろうなと思いますが…

ともかく、友人から頼まれたおかげで、ペット市場もものすごくリサーチしてとても勉強になりました。
鳥かごや犬猫のトイレなんかも安いので、明らかにノーブランドでも良いものはAmazonとも見比べながら使ってみたらいいんじゃないかなと思います。

インテリアや収納、掃除用品、ガーデン用品、消耗品を推してきましたが、ペット製品もいけるジャンルだと思います。
 

鳥がかじるものや犬のガム(噛み噛みするもの)で天然素材以外は避けた方が良いと思うけど。

 


今回のお品はこちらでした
👉止まり木付きミラー 

👉鳥の知育おもちゃ
👉スイングロープ(曲がる止まり紐)