具体的に私が出した要望と、叶えられたか、住んでみての感想を


まずは第一希望だった


水回り回遊導線→❌


家事楽導線でキッチンから洗面、お風呂場を回遊できる間取り

見に行ったモデルハウスも殆どこの間取りで、私も家事楽なら絶対こうしたいと思っていました。

けれど、家相風水では玄関、トイレ、水回りを鬼門裏鬼門の方角にもってきてはいけない決まり

私たちが選んだHMではこのルールを守っての回遊導線はできなかった…っていうか思いつかなかった!

(最後までどっちにするか迷った地元工務店ではできてた!この話もまた後日したい)


☆実際住んでみての感想


豪邸でも無い限りそこまで不便を感じない

キッチンで料理しながら洗濯して…ってそんなことしていない。

洗濯はお風呂終わりに洗濯機回して、浴室に干すことが多いですね。

仮に朝しても、洗濯ってボタン押すだけだし…

スーパーズボラ主婦の私

よく居る場所はキッチンよりもリビングのソファーだから、洗面風呂場はリビングに近い方がなにかと便利ですねニヒヒ 

キッチンのタオルを洗濯に持っていくのがちょっと面倒なくらい。…今のところは

あと、回誘導線にしなかったことで壁をドアにしなくて良かったので、キッチンの収納はアップしましたグッド!