テンポアップ周辺は関内のオフィス街で、ランチのお店選びには不自由しないどころかありすぎて迷ってしまいます(^-^)
そんな中で私のオススメのお店をちょこちょこ紹介していこうかと思います。
初回はテンポアップすぐ近く、神奈川県庁第2庁舎12階の食堂です。
古い風格の庁舎ではなく道路を挟んだ隣のこちら。

お役所の食堂というと少し入りづらいかも知れませんが、納税しているならむしろ積極的に使うべきです!
ただ、県職員の方々が12時丁度に流れ込んできて混雑するので、この時間帯は外しましょう。
ランチメニューは日替わりの定食3種・カレー2種・麺類2種・お弁当1種です。
400~550円ほどで、他に小鉢を追加することもできます。
立地に比べて非常にお安い値段ですが、基本的に作り置きなんでそれ相応の味です(^^;
A定食450円

実はここの価値は食事よりもこの眺望です!

こんな感じで、窓際の席に座れば眼下に赤レンガ倉庫~大桟橋~ベイブリッジが見渡せます。
大桟橋に豪華客船の飛鳥IIが停泊していた時は、その大きさに圧倒されましたΣ(゚□゚)
この眺望目当てで来られる県職員以外の方も結構いらっしゃいます。
営業時間は11時~13時です。
テンポアップにご来店の際には寄ってみてはいかがでしょうか。
そんな中で私のオススメのお店をちょこちょこ紹介していこうかと思います。
初回はテンポアップすぐ近く、神奈川県庁第2庁舎12階の食堂です。
古い風格の庁舎ではなく道路を挟んだ隣のこちら。
お役所の食堂というと少し入りづらいかも知れませんが、納税しているならむしろ積極的に使うべきです!
ただ、県職員の方々が12時丁度に流れ込んできて混雑するので、この時間帯は外しましょう。
ランチメニューは日替わりの定食3種・カレー2種・麺類2種・お弁当1種です。
400~550円ほどで、他に小鉢を追加することもできます。
立地に比べて非常にお安い値段ですが、基本的に作り置きなんでそれ相応の味です(^^;
A定食450円
実はここの価値は食事よりもこの眺望です!
こんな感じで、窓際の席に座れば眼下に赤レンガ倉庫~大桟橋~ベイブリッジが見渡せます。
大桟橋に豪華客船の飛鳥IIが停泊していた時は、その大きさに圧倒されましたΣ(゚□゚)
この眺望目当てで来られる県職員以外の方も結構いらっしゃいます。
営業時間は11時~13時です。
テンポアップにご来店の際には寄ってみてはいかがでしょうか。