2008年振り返り。
でもライブはまだ残ってますし、個人的なのは最後にまわしたいので。残念ながら天皇杯敗退しましたのでサッカー部分だけでも。
今年の個人的テーマは復活なわけで。
グランパスはストイコビッチ監督の下、リーグ戦3位、ナビスコベスト4、天皇杯ベスト8と、ここ数年の成績から考えると大躍進しました。
アウェイの勝率がいいみたいで、結構勝ち試合を見れた。
鹿スタ初勝利も見た。
開幕戦は個人的によくわからん客に因縁つけられて最悪な気分でしたが、観戦続けてよかったなぁと思う。
来年はACL出るし、ヨンセン居ないしで、やっぱり不安要素は多いが、今年見たいに跳ね返して欲しいもんです。
今年はヨンセンユニ(レプリカTシャツ?)来てたが来年はどうしようか…。
でもライブはまだ残ってますし、個人的なのは最後にまわしたいので。残念ながら天皇杯敗退しましたのでサッカー部分だけでも。
今年の個人的テーマは復活なわけで。
グランパスはストイコビッチ監督の下、リーグ戦3位、ナビスコベスト4、天皇杯ベスト8と、ここ数年の成績から考えると大躍進しました。
アウェイの勝率がいいみたいで、結構勝ち試合を見れた。
鹿スタ初勝利も見た。
開幕戦は個人的によくわからん客に因縁つけられて最悪な気分でしたが、観戦続けてよかったなぁと思う。
来年はACL出るし、ヨンセン居ないしで、やっぱり不安要素は多いが、今年見たいに跳ね返して欲しいもんです。
今年はヨンセンユニ(レプリカTシャツ?)来てたが来年はどうしようか…。