アラスタとはYURAサマ(ex:Psycho le Cému)・GENSUI (ex:劇団第14帝國)・吉田メタル(劇団☆新感線) の3人が中心となって2年前に始めた企画。

今年で3回目。

第1回の『アラジンとスターオーシャンの秘宝』が元となってアラスタと呼ばれるようになった。

ロックミュージカルだかそんな企画らしい。

他の出演者は、KIBA・KENTARO・TOSHI・KATSUJI(Gagoyle) / マコト(ドレミ團) / SANA / 准(HeaRt) / 武田浩二(アクションクラブ) / わっしょい後藤 / 加藤学 / 高橋のりひこ / もりけん / あまてぃん / 最鋭輝 / なすび

若手V系ミュージシャンから役者からお笑い?まで盛りだくさん。


チケット買い逃していたので当日券を買って服買ったり食事をしたりして時間を潰す。

当日券買ってた時にロビーになすびが居た。顔でかいね。

久しぶりに吉野家で牛丼を食べたよ。

狂牛病なんて怖くない。

つーか旨いとか不味いとか、そもそもB級グルメやないか。


開演直前に開場入り。

10分ほど押して開演。



以下、感想。


・誤解を恐れずに言えば、プチ(もっと悪く言えば劣化)新感線だわ。

・ただ値段もプチなんでOK(この公演は5000円。新感線は1万越え)

・新感線はハードロックを多用する演劇ですが、今回はV系を多用した演劇。つまりは演劇好きなV系オタとしては大当たりな企画なんですよ。

・心の中で「うわーうわー(感動)」が止まりませんでした。

・YURAサマ男前。

・SANAって人、妙に綺麗(男)

・上記2人が兄弟って設定で、生き別れになったMANA様って兄弟もいるってネタに爆笑。

・つまりはそんなネタに笑えないと全然面白くないV系ミュージカル。

・意外となすびがいい味出してた。

・KIBAさんとにかくかっこええな。

・ストーリーは悪政を働いてたKIBA国王をYURAサマ・元帥・メタルの3人で倒して一旦は平和になったものの、KIBA国王が復活して……って感じ。

・展開も含めて新感線っぽかった。

・ただ、脇はしっかり役者で固めてて、殺陣とかも思ったよりちゃんとしてるから馬鹿にしたもんじゃない出来。

・ラストに殺陣シーンがあるけど、サイコの曲やってて、客が振りとかするもんだからちゃんと見れねえ。落ち着いて見させろ振りすんな(笑)

・毎年見たいわ。