このブログ開始当初からかなり曖昧に某ドラマのことについて書いてきたわけですが
なぜこれだけ曖昧にするかと言うと検索避けです。
どんなドラマと言うと、自分の通っている大学と某TV局が共同で作ってるって言うのがウリのドラマで、今年で4回目。
去年は裏方の幹部。今年はシナリオチームでの参加でした。
このシリーズの監督は去年「またネットで叩かれる(笑)」なんてことあるごとに口にしていたんで
ドラマのタイトルやらいろんな単語を出して関係者がたどり着くってことを避けたいんです。
別に関係者が嫌いってわけじゃないんですがいろいろと面倒なので。
前置きが長くなりましたが本題。
放送された1話を見て大笑いしました。
別にクオリティが低いからの笑いではなく、やっぱり監督の色がでまくっているとこに。
第1話は自分が書いたわけではないんですが、「あの人(脚本家)はこんな台詞書かかんわなぁ……」
て思いながらmixiを見ると「最初シナリオ見たときにやばいと思ったんで、みんなで修正しまくりでした」みたいな監督の書き込みがあり、ぶっちゃけいらっと来たわけですが、都合で脚本直されるとかプロでもあるだろうしこれが仕事ってもんかなぁと割り切れるように頑張るわけです。
でも1個だけ言うなら
あんな低レベルな笑いとか入れていいんなら、最初っから入れてるわ!
ネットの感想とか見てると、「あれなら学生の自主制作の方がまし」とか「もっと才能ある人いるだろ」とか予想通り批判的な中身。
確かに学生の中にはあの監督よりセンスある人いてもおかしくないけど、あの予算(細かいことは知らないけど)やらスケジュールで完成させられる人はあんまりいないだろうなぁって思う。
1番悪いのって秋~冬で放送して年明けには次の年の企画が始まっているって状況だと参加してみて思う。