NHKの単発ドラマを見た。
理由は西川貴教が出てるから。微妙に信者化してっております。
で、『介護エトワール』ってドラマ。
75分間だったんだが、65分普通に面白かった。
ラスト10分、締め方がなんか苦笑いものでした。
締めって重要ですよね、マジで。
予算それほどないんかなぁって感じるある種の安っぽさは好きだったけど。
それよりも西川。
主人公(原沙知絵)の家族の次男坊なんですが、小さい(笑)
で、その家庭が大阪の下町風味で柄が悪い、妙にはまっていた。
それにしても35歳(?)には見えんね、この人。
明日はUSJでライブ&イベントらしいよ。行きたいけど行かない。