昼過ぎに練習場所の体育館2階のスペースに行く。
今日はテンション低く、あまり人と交わらずに練習。
自分が来る前に、練習をしていた部長やN君が学校の保育室(?)の人に気に入られ、保育室で急遽ショーをする事になったらしい。
そんなわけで16時くらいに部長たちは保育室に移動。
練習に来ていた他の部員もついていく。
やっぱりテンション上がらずに1人残る自分。
練習したりボーっと音楽を聴いたりする。
1時間弱くらいした頃だろうか。
窓から外を眺めていると、うちのサークルが作ったものであろう犬の形をしたバルーンを持った子供が走りまわっていた。
しばらく見ていると、その子供はこけてしまい、その拍子に手に持ったバルーンは割れてしまったようだ。
母親が困った顔で割れたバルーンをいじっている。
その隣で子供は泣きそうな顔をしている。
早く誰か戻ってこないかな、と辺りを見回すと誰かが練習として作った犬のバルーンが。
それを手に小走りに駆け出す俺。
1階に降り、ゆっくりと親子に近づく。
「あげます」
とちょっと挙動不審に話しかける俺。
思いっきり感謝される俺。
笑顔の子供。
テンションも低かったため、ぎこちない笑顔を返す俺。
ま、いっか。