6月27日に行われた郡山での公演後、リーダーでベースの瞬火のブログでボーカルの黒猫がダウンしたことが発表され、このBIG CATでの公演は復帰公演となる。

果たして黒猫は回復しているのか?いろんな意味で注目の公演になった。


チケットは発売からだいぶ経ってから一般で買ったため、結構整理番号が悪く

雑誌の立ち読みをした後に会場に行ったらもう入場が終わっていた。

最近開演前とか整番とか結構適当になってきてるなぁ(笑)


開演予定時間の19時より10分くらい遅れて開演。

普通に出てくる黒猫。声も出ている。

MCでも大丈夫だと言っている。

とにかく安堵。


今回はアルバムツアーではないので、新旧入り混じったセットリスト。

聴いたことあるけどこの曲なんだっけ?が何度もあったりした。

でも聴きたかった悪路王もやってくれたし、おおむね満足。

終盤黒猫はやっぱり辛そうだったけど。

それは11月のなんばHatchでリベンジしてもらいましょう。





こっからはアレな話。

この件をブログに書くのはこれでとりあえず最後。

陰陽座ってバンドは自分の影響で前付き合ってた人も好きだったバンドで、だから一緒にライブに行ったり

ツインボーカルなバンドだからカラオケで一緒に歌ったりした。

そんなバンドだから、ライブ行くとまた感傷的になるんかなぁと不安がったりしてた。


で、開演中。

意外とそんなこともなかった。

よく考えたら、陰陽座で一緒にライブに行ったのは福井と京都でBIG CATにはあんまり一緒に行った想い出はなく

「あー、この曲カラオケじゃもう歌えないな」と苦笑したくらいだった。


ちょっと面白かったのが

大阪のいろんなところに2人で行ったため、2月頃はどこへ行っても想い出に悩まされてきたわけで

心斎橋も例外ではなかったわけだが

今日行ったら、BIG CAT周辺はこの日 後輩たちの衣装を探しに来た場所になっていた。


もう大丈夫。