歩いていると息切れがひどい。

歳かな?とか思いつつ今日は自分のサークル・もう1個の大道芸サークル・忍者(殺陣)サークルの3団体合同飲み会なんぞがあった。


川原でバーベキューをするらしく、自分のバーベキューセット&七輪を当てにされているようで

17時くらいからせっせと準備。

気がつけば炭3kg×2、七輪(明らかに3kgの炭より重い)を1人で持つことになってしまい、ふらふらになりつつ運ぶ……いや、運びきれなかった。


数メートル歩いては休み、数メートル歩いては休みを繰り返し少しずつ進んでいると、食材買出し担当の後輩が通りがかったので、炭を託す。


川原に着くと七輪に炭を入れて火をつけて、バーベキューセットを組み立てて……とテキパキ準備。

七輪に火が入ったら自分はその七輪を使い、私物の餅を焼きだす。

もち

わかりにくいが焼餅。

餅がなくなっても、七輪の前に陣取り、まるで七輪の主のように肉やらを焼いて来る人たちと交流。


気がつけば、食材が無くなったので後輩とともにスーパーへ買出し。


坂を自転車で登る。

この時点でいい加減体調不良が気のせいじゃないって事に気づき始めていた。

息が切れる。頭が痛い。

熱あるな、こりゃ。



風邪であってくれ。



前日にあばらを痛めていたため、ここへきて熱が来るとひびでも入ってるんじゃないかと不安になる。

スーパーから帰ってきても相変わらず焼き。

交流したり食ったりするものの、日が変わるくらいでギブ。


帰って熱測ったら37.8℃でした。

久々のマジ熱だひゃっほい。