サークル新人公演2日目。
この日はこれと平行してドラマの機材のことやシナリオのことで呼び出されたりした。
ぶっちゃけめんどかった(笑)
本番自体は天気もよく、大きな問題もなく終了。
で、この日はこれからが本番。
放課後から打ち上げの催し物として、(主に)上級生の有志によるかくし芸大会みたいなものがあり
自分も出場することになっていた。
人前でショーをするとかもう1年半くらいぶりで、いろんなプレッシャーで押しつぶされそうになっていた。それはもう地味に。
直前まで悩んでいたが、ショー内容はフルーツ投げパフォ→フットバッグ→バケツ回しパフォと、フットバッグ以外は過去やった演目で
知っている人は多重に笑える構成に。
予想以上に好評で3位をもらい、なかなかに嬉しかった。
それ以上に部長がフットバッグを評価してくれたのが嬉しかった。
部長って言っても年下なんやけどな。
その後は宴会的なコーナー。
いろいろ女の子と絡んだよ☆(死んだらええねん)
それはいいとして。
何度もこのブログで言っているように今の自分はサークルが大好きで。
きっと卒業とか追いコンは泣く、と思っていて。
そんなサークルから人が去っていくのは悲しくて。
無駄に自分の無力さとかを感じてしまうわけです。