創立記念日的な日で学校が休み。
でも、サークルの新人公演も近いため集まれるor集まりたい人で練習。
14時くらいで集まるとOBのN君が既に練習してた。
いろんな意味でさすがな人だ。
N君とも話したのだが14時って見事に1番暑い時間帯で、そのせいか休み休みゆっくりゆっくり練習。
でもま、途中で食ったアイスは以上に旨かった。すぐ溶けたけど。
んで練習&雑談してると時間も夕方くらいになったとき
「リレーをやろう!」と誰かが言い出した。
ジャグリングサークルらしく「ジャグリングしながらリレー」とか「ジャグリングを長く続けたものが勝ち」とか
今まであまりやらなかったorやってても参加しなかったことをして、最近サークルが楽しいなってことを再認識した。
19時くらいまで練習して、部長の家で食事会と言うなの宴会をすることに。
何を食べるって話してたときに「悠季さんの焼いたお好み焼きが食べたい」って言ってくれる娘がいて
嬉しさと戸惑いが入り混じった微妙な表情をしてしまった気がする。
結局肉が食べたかったので焼肉に変更。お好み焼きはまたしよう。
練習終了時には♂4人♀4人だったのだが、焼肉開始時に入れ代わりがあって♂5人♀3人になっていた。
あぁ、うん、残念ですよ(笑)
焼肉食べて酒飲んで、日が変わったくらいで1回生3人だけ部長宅に残して、眠気が来たN君を帰して
俺・部長2回生2人でカラオケに行った。
部長が無駄にテンションが高く、叫んで・叫んで・叫んだカラオケになった。
変なテンションで、この人たちには結構救われてるなと思って喉潰した。