サークルの人間とひらかたパーク へ行く。幹事:俺。
人数は♂:3人(自分含む)、♀:7人の計10名。
半分が新入生、素直でステキ。
9時半の電車で最寄り駅出発。10時に天王寺の金券ショップで入場券を安く買う。
11時過ぎに現地で現地集合組と合流。
問題なく進む。
パークに入る。
……遊園地だ!!!!!!
べたべたな遊園地だ!久しぶりだ!!!!
テンションが上がりまくる24歳(最年長)
さっそくジェットコースターに乗ろうという組と絶叫系苦手組に分かれる。
絶叫組:1回生(♀)・2回生(♂)・3回生(♀)・3回生(♂)・OG(♀)
非絶叫組:1回生(♀)×4
ジェットコースターは苦手でもないが、是非ともってわけでもない自分。
若い娘だらけだ(ry人数的に非絶叫組についていく。
レッサーパンダとかいたんで和気藹々と見る。
回転しながら水の上を動くコースター的なものに乗る。
合流して回転するブランコやらぐるぐる回るものやら乗る。
疲れたんで昼休憩。
3回生(♀)と園内のマクドナルドに買出しに行ったら、意志の疎通が出来てなくてそれぞれで昼ごはんを買ってしまい、大変なことになる。
鳩と戯れたりしてのんびりして、再び乗りものへ。
お化け屋敷に拍子抜けしたり、マイナス○℃の建物に入ったりした後、
地上○メートルまで上がった後で急降下するフリーフォール的な絶叫マシンに乗ることになったのだが
絶叫系苦手な人間まで乗り、なぜか10人全員が乗っていた。
地上に戻ったときに、女の子が1人涙ぐんでいたさ。
その後、再びいくつかチームが分かれ、私は1回生(♀)2人と3人で行動。
パンダのぬいぐるみを持った人がよく通りかかり、1回生に「あれ(パンダ)取ってくださいよー」と言われたので
アトラクションコーナーに行ったら、本当に取れてテンションが上がる。
17時くらいに再集合して土産見て散財してひらパーを後に。
観覧車も久しぶりに乗ったし楽しかった。
1回生1人が「カラオケしたい」と言い出したので、家の最寄り駅に着いたらその足でカラオケに。
カラオケなら行くと言っていた部長も呼び、カラオケメンバーは1回生(♀)×2・3回生(♂)×2+俺に。
20時くらいから2時間ほど歌う。
微妙に守りに入った選曲をしたかもしれないが、ラストに全力で歌い、壊れた。
22時過ぎ、1回生1人と部長と俺とでファミレスへ。
食事して、だらだらと語る。
日が変わったくらいで3人で部長宅に移動して宴会。
まったり語る。
明るくなって6時過ぎに1回生とゆっくり歩いて帰る(家が近い)
7時過ぎに就寝。
ファミレスでの印象に残った会話。
部長(♂)=部、1回生(♀)=1
俺「やっぱり別れた人とヨリを戻したい時期もあったわけですよ(たまに過去形じゃないんですが)」
部「はい」
俺「でも、そうなったらあの人サークル嫌いやから、サークル辞めることになるんだろうなー」
部「そうなんですか」
俺「って話をTちゃん(サークル4回生・♀)にしたら『寂しいけど、仕方ないですよね』ってさ」
部「まあ、そうですよね」
俺「これを踏まえて、Yちゃん(1回生)はどう思う?」
1「どういうことですか?」
部「悠季さんが彼女とヨリを戻してサークル辞めたらどう思うってさ」
1「嫌です(即答)」
俺の都合一切無視。
1回生おもしろいけど怖いよ。