こんばんは
岐阜県各務原市鵜沼
リトミック・ピアノ・うた
の音楽教室【tempo Kids】の柴山です
今日は、こちらに
ちなみに、昨日は、Instagramに、
リール動画をあげました
どんなふうに投稿したらいいのか?
まだ迷いがあって、
いろんなパターンを試してはいますが
明確に、これだ!と言うものに出会えず…
別の見方をすると、考え方次第なんですけれど、
少しでも良い内容に
少しでもみんなの気持ちが見たいと思うようなものにしようと思うと、
難しいですね
そのまま、シンプルに。
自分のままでいいのにと思いつつも
見栄ばかりが、先走ってしまう心理状態は
どうしたらいいかなぁと思っております
どちらにしても
継続していくことや、
自分自身を奮い立たせること
やっぱり難しいですよね
揺るがない気持ちが
芯の通った気持ちが
大事だなぁと思いながら、
また、
自分を押す力
自分自身を押し活する力
そういったものも必要だなと
感じております。
歳のせいかもしれないし
家族がいるせいかもしれないし
自分中心に全てが行くわけでは無いからこそ
大人になったからこそ
いろんなことを抱えているからこそ
自分自身を押し活する力
続けていけるといいなと思っております
今日もお読みいただきありがとうございます
夏が終わりますね
ひまわりは大好きな花です
ひまわりみたいに、太陽に背を向けず
太い茎で、しっかりと太陽を見て
たくさんの種をつける
そんな存在になりたいです