グアム旅行記3(2013年) | ロードのブログ

ロードのブログ

ブログの説明を入力します。


三日目は、レンタカーを借りて、秘境に出かけます。
久しぶりの左ハンドルで緊張しております。^^

今では観光地になってますが、グアムで28年間隠れていた横井さんの洞穴がある、タロフォフォの滝公園です。

ネットで、タロフォフォの滝は泳げることを見つけたので、
水着を着て、浮き輪を持って、、、泳ぎますオーラ全開で入場しました。^^

ところが、係の人に呼び止められて、
泳ぐ気・・・なんですね。いえ、大丈夫です。
看板に遊泳禁止、飛び込み禁止と書いてありますが、
自己責任なら大丈夫です、と外国らしい大らかな言葉をいただきました。^^
また、海の天然プール、イナラハンも教えてくれました。

ロープウェイに乗って、タロフォフォの滝へ。早速泳ぎます。
かなり深く、浮き輪は必須です。

滝の真下は歩けます。滝浴びが面白い!
光線の加減で、小さな虹も見えました。^^


$ロードのブログ


$ロードのブログ


横井さんも、滝に打たれて洗髪したに違いありません。


$ロードのブログ


さてメインは、崖から滝壺へのダイビングです。
滝の左側は、飛び込んでください!といわんばかりの格好の崖がせり出しています。

高さ7mくらいあるでしょうか?
ものすごく恐いです。充分な深さはあると思いますが・・・、
えぃぃぃー!


$ロードのブログ


$ロードのブログ


後に続く子供たち。
ジャンプを決める、くーちゃん。
そのまま落ちる、アイちゃん。
すごく楽しいようで、何度も飛び込みました。^^


$ロードのブログ


$ロードのブログ


$ロードのブログ


$ロードのブログ


観光客が来る中、飛び込み続けます。
泳ぎに来る人は、他にいませんでした。


$ロードのブログ



$ロードのブログ


楽しんだ後は、横井さんの洞穴を見学です。
渓流沿いの竹林に洞穴があります。

教えてもらったイナラハン天然プールへ。
なかなか良いところです。岩で囲まれているので波はなく、
海水も温かいので、ゆっくりシュノーケリングできます。^^

海の方は、棚田状になっていて、珍しい景観が広がっています。
波飛沫がきれいです。

二度目のグアムでしたが、とても刺激的な楽しい旅を楽しめました。^^


$ロードのブログ