アメリカから上陸した大倉庫型店舗、
尼崎のコストコに行ってきました。
メンバー制になってます。
友達にメンバーになってもらい、同伴として入場。
購入単位が半端じゃないんです。
ダウニー詰め替え4Lとか。
大量購入だから、そして、
輸送から陳列までのコストを極限まで削ってるから、
こんな価格設定できるんですね。
パレットで輸送されてきた品物を上段にストックしておき、
品物がはけたら、リフトで降ろして、開梱して終わり。
とてもシンプルです。
大量に買わないといけないのが難点ですが、
客は友達を連れてきて、分け合います。
難点が客を呼ぶ利点になってる。すごい発想。
今回も友達とシェアして、巨大マフィンを購入。
ぼく、マフィンにはうるさいけど、おいしいです。
ファーストフードもメチャ安で、おいしいです。
アメリカと思ってばかにしちゃいけません。
味は、ちゃんとジャパナイズされてます。
こういうとこ押えてるから、お客さんがくるんですね。