沖縄旅行記⑦ | ロードのブログ

ロードのブログ

ブログの説明を入力します。

早朝シュノーケリング


家族が寝静まる中、夜明けと共にむくっと起きる影。

ウッパマ(大きなという意味)ビーチを、
ホテルからてくてく歩いていくと、岩場に出る。


3つ並んで海から頭を出している岩が、お気に入りのシュノーケリングスポット。
岸から少し離れているので、透明度が高い。


足がつかないので、シュノーケルが命綱。
今年は慣れか、イルカになった気分のせいか、怖くない。


ユーモラスな形の魚、彩り鮮やかな魚、大群をなす魚、
熱帯魚は豊かです。
青い魚が一番きれいですね。

お日様の光でキラキラ輝くと、一層際立ちます。


左側の2つの岩は、その間がまるで通路のようになってるので、
海の道と呼んでます。
道の間に、ハリセンボンの住処がある。
今回もハリセンボンに遭うことができました。^^


初めて、海蛇に遭遇!
にょろにょろと泳いでました。
どうして泳げるのかな?

空を飛ぶ蛇もいるし・・・。不思議な生物です。


早朝シュノーケリングさえできれば、ぼくは満足です。
後は全て家族サービスでもOK。
「父さん、遅~~い」の声で部屋に戻ります。



ロードのブログ