突然給湯器が壊れたので、どのような対処したかをブログに書いてみる。

 

木曜日の夜、妻からLINEで連絡

「お湯が出ない!」

「前から、給湯器交換してって言ってたでしょ!」

「おふろさん、行ってくるね!」

 

築20年の我が家。給湯器は交換していなかった。

考えたら、よく持ったものだ。

以前、水漏れがあったが、応急処置をして、ほったらかしだった。

それがとうとう壊れたのだった。

 

「ごめんなさい」

わたしは平謝りするしかなかった。

 

帰りながら、給湯器交換が早くできそうなところを物色。

 

帰ってきて、さっそくホームページから依頼。

依頼をしたのは2社。どちらも写真添付が必要だった。

 

写真の添付の仕方はどちらもあまり変わらなかった。

1社はどの部分の写真が必須かわかるようになっていた。

もう一社は別ページに撮り方が書かれていた。

 

「すぐに連絡が欲しい」には片方にしかなかったが、

夜は給湯器には対応できなかったので、翌日連絡をもらうことになった。

 

翌朝は金曜日。在宅勤務に切り替えて、連絡を待っていた。

 

1社から連絡があった。

見積内容の確認から始まったが、最初から工事日について提案があった。

それも翌日の土曜日午後が最短ということだった。

 

もう一社からも連絡があった。まずは見積もりの確認。

そのうえで、工事可能日を調整する形だった。

こちらは調整の結果、最短で日曜日午後だった。

 

かかる費用は、もう一社のほうが少しだけ安かったけど

10年の製品と工事の保証もついていたし、

土曜日工事が可能な「キンライサー」さんにお願いすることにした。

 

 

午後の工事枠は、11-17時開始ということだったが、

昼時は外してほしかったので、14時以降ということでお願いした。

 

午後の場合は、午前中におおむねの時間帯を連絡してもらうことになっていたが

14時を過ぎても連絡はなかった。

電話で問い合わせると、前の工事をしているということで、

15時半ごろからになるということだった。

 

こちらが14時以降で、といったので、午後2件目になったのだと思うが、

それが事前にわかっていれば、15時は過ぎることは予想できるので、

連絡は欲しかったなあ。

 

15時半ごろの1名来られて、契約内容・工事内容の確認、契約を行い、

工事が開始となった。

 

後から2名が来られて3名体制となりました。

多少水漏れをしていたので、給湯器と混合水栓(浴槽の)の間のパイプも交換した。

途中に穴が開いていたらしい。

 

全体で、17時半ごろには工事と結果の説明も完了しました。

 

来られた方々の印象もよかったです。

説明も丁寧で満足した結果となっています。
 

給湯器の交換は、家電量販店とか、リフォーム会社とか調べていたけど、

結局一番安かったかもしれない。

 

工事中、我が家のにゃんこも興味津々でした。

 

いろいろいただいた資料の中に、絵本「ボクは きゅうとうき」が入っていました。

学校司書の妻が読み聞かせをしてくれました。

 

 

きゅうとうきくんは、汚れたスポンジにも見えました。

やかんくんでお湯を注いでいるのが面白かったです。

 

~~~

定年退職(還暦)までもうすぐ3か月。

それなりに退職は出ると思うので、いろいろリフォームをしていくことになりそう。