梅雨のだるさの原因雨真顔

 

梅雨に入り、これからしばらくは雨の季節ですねキョロキョロ

 

この時期、体がだるいやる気が起きない・・・

 

という声をよく聞きますうーん

 

その原因は

 

湿気 と 自律神経の乱れですひらめき電球

 

 

東洋医学では、湿気が体に影響を与える概念を「湿邪」といいますビックリマーク

 

 

体が湿邪に侵されると、体に余分な水分が溜まったり、

 

自律神経も乱れて、「だるさ」「無気力」「頭痛」「めまい」「胃腸不調」などを

 

引き起こすといわれています。

 

(雨が降ると腰が重痛くなるのも、湿邪

 

関係していることが多いです。)

 

 

 

入浴適度な運動睡眠の質を上げリラクゼーションも受けながら、

 

元気に梅雨を乗り越えましょうニコニコ