見にきて下さりありがとうございます♪


鹿児島県代表応援コンサートにいってきました。


各団体素晴らしい演奏で、元気をたくさんもらいました。やっぱり若い力はすごい!!


ひたむきな姿、一生懸命な姿は本当にかっこいい

です!

日頃から練習を積まれてきたハーモニーが、ホールいっぱいに響いていました


音楽が好きで、音楽に向き合いがんばっている多くの鹿児島の子供達を見て、嬉しかったです。


この子たちが大人になって、また音楽の素晴らしさを次の世代につないでほしいな。


演奏聴きながら感じたこと


私の好みの演奏は

やっぱり躍動感のある演奏だなと再認識ラブ



これは大人よりも子供の方が得意かもしれませんね。ワクワクする演奏、大好きです。


内側から湧き出てくる想いは

確実に聞き手に伝わります!

届けようとする気持ちが強い団体の演奏は

やっぱり心に響いて感動しますね。


生徒さんも出演していましたが、いい音が聞こえてきましたよ!


そして、毎日積み重ねてきた技術は

自分の武器になります!


これからの人生で大いに発揮してもらえたらな

と思います。



そしてね、

ちゃんと見ていましたよニコニコ


各団体の楽器搬入搬出を毎回お手伝いする

音高の、おそらくパーカッションの皆様を!!


全ての団体のセッティングのお手伝いしていて、

とてもかっこよかった♪


パーカッション経験者としては、

楽器の搬入搬出➕セッティングの大変さは

よくわかっています!


彼らにも大きな拍手をあげたい👏


影で動いてくれる方の存在を

忘れないで欲しいですね!


出演された皆様も

縁の下の力持ちの皆様も、

みんなキラキラしてて素敵でした!

九州大会で力を発揮できるよう応援しています気づき


さて、小学生は今回のコンサートには出演されていませんが、小学生の部でも県代表に選ばれている生徒さんがいます!


そしてその学校に、たまたま大学生の教え子が

指導にいくという話をきいて、ビックリ!


世間は狭いなぁー。これもご縁ですね。


ご縁のある方と過ごす時間も大切にしていこうと

思います。


最後まで読んでいただきありがとうございました♪