西表島に泊まるのははじめて。
子連れに定番の星野リゾートに泊まりました。
最低2泊必要でした。



ツアー後に13時半くらいに着いたけどお部屋に入れるのはきっかり15時だったので、
シャワールームを使わせてもらい、体を温めて散策しました飛び出すハート

(アメニティはなくタオルとドライヤーのみ。
シャワーブースが二つだったけど誰もいなくて子どもと別々に使えました)







24時間ラウンジが使えて、コーヒー、さんぴん茶やお水はもちろん、

サンセットタイムにシャンパン、カクテルタイムにおすすめの泡盛がいただけました。





15時〜17時はパイナップルとパイナップルジュースも振る舞ってくれ、大人は1000円でビールニコニコ

子どものプールを見守りながら最高でした飛び出すハート




身長が120cm以上である程度泳げるようになって、

見守りや付き添いは必要だけどプールがほんと楽になったニコニコ

勝手に泳ぎまくるから一人っ子でも時間があっという間飛び出すハート







星野リゾートのホスピタリティは素晴らしかったけど、気になったのはハード面ちょっと不満



スーペリアツインで一番ランクが低いお部屋だったけど他のお部屋はどうなのかな??

雰囲気あるのを通り越して古くて驚いた泣き笑い
部屋の入り口がなーんか臭う悲しい
お風呂も大浴場とかないので気になるところ。。


ではあったけど、、、
そもそも西表島に行く時点で目的が自然体験とかなので、ラグジュアリーにホテルでゆっくりとかそういう感じで考えないところなんです指差し




家族と自然を楽しんで、普段の生活から遠ざかる場所ニコニコ














子ども向けのアクティビティもたくさん飛び出すハート







食事も丁寧でおいしかった飛び出すハート








結構な人が泊まってあると思うけど、みなさん思い思いに過ごされているからか、

朝食も夕食も、プールも小さいけどそこまで混んでる印象はなかったです。





ランドリールームだけは激混みのカオスでした〜泣き笑い


どれが稼働してるかはネットで見れました!

小銭不要でキャッシュレスで支払えるのが便利だった飛び出すハート