脂のあるお肉、辛いものNGな子どもとの韓国だったけどそれなりに楽しめたニコニコ



好き嫌いというよりも2人なので、行きたいところ調べていても量がいけるかが課題でした。

2人分頼んでと言われても食べきれないし、ビビンバやスープ系など専門店で同じようなものを二つ頼んで子どもが苦手で食べないとなったらどうしよう。。など。


でもこれはお店のチョイスがたまたま良かったのか、子供に優しいからなのか杞憂に終わった。


スープ系もお粥も大好きで二つ頼んで少量にしてもらえばいいと諦められず行ってみた!


乙支路入口の武橋洞プゴグッチッ(鱈スープ)と、
前回も行った明洞の瑞源(鮑が有名だけど海老の方が好み)

どちらも注文時に聞いたら2人で1つを頼むことができました。
それどころか、武橋洞プゴグッチッはサービスで子供用にスープを別皿でくれたし(さすがに鱈はなしだけど好きじゃなさそうだったのでちょうどよかった)、
瑞源は大盛りにしてくれた。




このときは、、なので子どもの見た目の年齢とか人によって違うかも。当たり前と思ったらイケナイ凝視

武橋洞プゴクチッでは、4人家族(子供は高学年?か中学生)で3人前を頼んだ人も、3人前を四つのお皿に分けて提供されていたので、とても良心的なお店目がハート


焼肉ではお肉は一人前からで、チヂミや冷麺なども頼めたし(出てくるおかずは辛くて食べられなかった)、フードコートではおうどんやキンパも食べていたし、毎日野菜が取れて良かったニコニコ




とにかくどのお店も子供に優しくて本当にありがたかった飛び出すハート
お米もおいしいしヘルシーで、ハワイより子どもの食べものに困らないかもしれない泣き笑い