韓国の旅費メモ
久しぶりすぎてどこかに行ってしまい、残してあったはずの持ち越しのウォンはなし
江南で予定があり、仁川からのバスまでに両替する時間がなさすぎてウォンなしで江南まで突入
この頃はそこまで現金使わないだろうし、明洞行くまでは最低限の両替で行きたかった
日本よりキャッシュレスが進んでいるとは言っても、市場や東大門のコスメ通りでお得に買おうと思うと、現金が必要でした
クレカ使えても心配だから使わなかったかな
あと、友人と割り勘するのを面倒なのでウォンでやりとりしたので食事などは現金払い
クレカ払いして後から精算や家族であればそこまで必要ないかも。
wowpassはとりあえず購入せず
前よく来ていた時は、1円を13.…ウォンに両替できていたので、0.8倍して計算していた記憶でしたが、今回の旅でこ一番良いレートは1円が9.05ウォン。
1.1倍して計算してお買い物しました
もう少しレート良くなるといいなぁ。
○飛行機
関空ー仁川 チェジュ航空 4万円
○ホテル
ヒルトンガーデンインソウル江南 2泊27,000円(会員特典あり)
○バス
自宅ー関空 往復約4,000円
クレカ、往復券は券売機で購入
仁川ー江南エリア(6009便) 往復17,000W✖️2
行きは窓口でクレカ、帰りはt-moneyで支払い
○現金約6万円両替、100,000W余り
明洞大使館前の有名な両替所ではなく、大通りに歩いた角にある両替所が一番レートが良かった
東大門のコスメ通りに行くなら両替必須
帰ってきてクレカの明細を見て計算してみたら、
若干だけど私が使ったクレカのレート+手数料では、明洞で両替した現金で買った方がお得ではありました
ここでwowpassが役に立つのかな?
たくさんのウォンを持ち歩くのも大変だし、カードのマイルやポイント還元などもあるので次回再検討です