午前中は、園のリトミック教室に参加して来ましたが

まだ、まだ、体力がありあまり汗

すっかり、お昼寝とは無縁になってしまってガーン

午後のひとときを、持て余しているタラちゃんあせる

お散歩をするのには、絶好の日和です音譜

タラちゃんが、黙っているはずもなくガーン

「おさんぽいこ~~~!」「おさんぽいこ~~~!」っと

せがまれて汗

久し振りに、ちょっと長いコースの

お散歩に、繰り出したmarimoです音譜

帰りにタラちゃんに、抱っこ&おんぶなぞあせる

せがまれたらたまらないのでガーン

登り坂があるのを承知で、三輪車に乗せて出かけてみましたよひらめき電球

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんったら、ご機嫌で登り坂も威勢良くこいでいましたwaアップ

$~marimoのHappy☆Life~

少~し登って行くと目

栗畑があるのですがニコニコ

道路の方にまで、たくさんの栗が落ちていましたよ目

$~marimoのHappy☆Life~

イガイガの付いたままの栗が・・・

こっちにも目

$~marimoのHappy☆Life~

こっちにも目

$~marimoのHappy☆Life~

落ちてるニコニコ落ちてるニコニコ

タラちゃんったら、栗のイガイガでサッカーをしてましたわよ!
                      ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
$~marimoのHappy☆Life~

そのすきに、marimoは道路脇に落ちていた栗を

見つけて拾い集めてみましたが・・・

$~marimoのHappy☆Life~

ちょっと、拾っただけでも音譜

こ~~~んなに、ありました。( ̄m ̄*)ムフフフ  ラブラブ

$~marimoのHappy☆Life~

さっそく、栗ごはんでも作っちゃおうかしらね~~~ラブラブ
日曜日に過ごした、秩父の山奥が

思いのほか汗寒い1日だったのでダウン

週明けから、少々体調を崩しているmarimoですあせる

それに輪をかけて汗

月曜・火曜と、用事が立て込んでいて

忙しかったのでガーン

今日は、もうDASH!かなりのお疲れモードダウン

そんな時は、“ニンニクを、使用したお料理”で

疲労回復に、限りますニコニコ

・・・っと、言う事で音譜

今日は、さいわいお天気も良くなかったので雨

タラちゃんに、お外遊びをせがまれる事もなかったので

まったり、ギョーザ作りなぞ一緒にしてみましたニコニコ

以前に、ギョーザ作りを手伝ってもらった時には・・・

ビジュアル的に、ど~なのよぉ~ガーンって、言うくらいの

かなりグロイ汗ギョーザが完成しましたがショック!

その時の教訓を思い出しひらめき電球

少し前に、タラちゃん用にと思って買っておいた

100均グッズラブラブ  ( ̄m ̄*)ムフフフ  音譜

THE・ダイソーの「料理道具」ビックリマーク

『かんたん餃子』を、ひっぱり出してチョキ

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんに、ギョーザ作りをさせてみると・・・目

$~marimoのHappy☆Life~

とっても、楽しそうに始め出しましたよ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

皮を広げて、具をのせたら

$~marimoのHappy☆Life~

「ペタン!」と、半分に折るだけ音譜

$~marimoのHappy☆Life~

じゃ~んクラッカー

ハイビックリマーク出来上がり~合格

$~marimoのHappy☆Life~

こんなに、キレイに簡単に出来ましたラブラブ

$~marimoのHappy☆Life~

コツを掴むと、チャッチャッとギョーザ作りを

積極的に手伝ってくれました合格

$~marimoのHappy☆Life~

marimoより、手際が良かったりして・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

$~marimoのHappy☆Life~

あっと、言う間に!

もう、こんなにたくさんのギョーザが出来上がりましたニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

今日のギョーザは、ニンニクがたっぷり入った

スタミナ満点ギョーザです合格合格合格

せっかくなので、お隣のおじいちゃん宅にも

タラちゃんがお手伝いして作ってくれたギョーザを

お裾分けしてきましたよニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

とっても、喜んでくれていましたラブラブ

また、たくさん作ってお裾分けしてあげようねチョキ

タラちゃんが、お手伝いして作ってくれたギョーザラブラブ

いつもに増して、美味しい“疲労回復ギョーザ”だったwa~音譜

タラちゃんが、初参戦した音譜

第4戦 STRIDER CUP ・・・

なんとか、無事完走する事ができましたチョキ

レースという独特の雰囲気を親子で感じ

終日、おもいっきり楽しませてもらってきたmarimoですニコニコ

12時前に、タラちゃんのレースは終了したので

あとは、もうフリーです。。。

ゆっくり、お弁当を食べた後は・・・

$~marimoのHappy☆Life~

またまた汗ストライダーにまたがり

フリー走行を楽しんでいたタラちゃんです音譜

$~marimoのHappy☆Life~

来た時より、目に見えて上達した感じですニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

この日で、格段進歩したみたいラブラブ

準決勝・決勝のレースも観戦させてもらって

後は、お楽しみの「じゃんけん大会」のみとなりました音譜

景品は、協賛各社からかなり豪華そうな品々が

提供されているとのこと・・・ベル

$~marimoのHappy☆Life~

こ~んなに、たくさんの景品が用意されていて

テンションもUPアップUPアップ

親子で参加OKだったのでニコニコ

marimoも、張り切って参加してみましたが・・・

ことごとく惨敗ダウンしょぼん

ほ~んと、じゃんけんはめっぽう弱くてあせる

そんな中ビックリマーク

パパさんは、あるひと品をゲットクラッカー

前回のSTRIDET CUP 第3戦 みなかみラウンド時に

販売されていた「キッズミーティング」のTシャツの

親子ペアセットで~すニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

さっそく、タラちゃんに着せてみましたwa~音譜

$~marimoのHappy☆Life~

鮮やかなブルーが、目を引きますニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

そして・・・

もう1品クラッカーパパさんが、じゃんけん大会でゲットしたお品がビックリマーク

10月下旬正式発売予定の・・・

STRIDER CARRY BAGで~すニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

ストライダー専用のキャリーバッグ(3990円)音譜

広げると、こんな感じでニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

使用時は、こんな感じラブラブ(画像お借りしました。m(__)m)

$~marimoのHappy☆Life~

これは、嬉しい1品ですチョキ

さっそく、使用してみよ~っとラブラブ

初めて参戦した、ストライダーカップ音譜

終日、親子でとっても楽しく過ごさせて頂きましたニコニコ

参加出来て、ホント良かったラブラブ

また、近くで開催されたら

ぜひタラちゃんをエントリーさせてあげたいなぁ~にひひ

その日のために、タラちゃんもストリート&パーク以外に

ダートコースの腕を、もっともっと上げておかなくちゃだわッ・・・べーっだ!
タラちゃんが、初めてエントリーしたクラッカー

「埼玉秩父ラウンド」のSTRIDER CUP音譜

$~marimoのHappy☆Life~

ブリーフィングも終わって

予選コースの練習走行の時間となりましたニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんの、モチベーションも上がって来ているようにも

見えます・・・がっビックリマーク

初めてのレースで汗いつ、弱気でへタレなタラちゃんにダウン

変貌してしまわないかとガーン

ドキドキのmarimoでしたぁ~あせるあせるあせる

5人1組で、スタートラインに整列ですビックリマーク

名前を呼ばれて、元気良く手を上げて返事までは良かったタラちゃん合格

これは、期待出来るかも・・・

な~~~~~んて思ったのもつかの間ガーン

やはり・・・

レディー、セット、ゴー!!の瞬間に固まりショック!

初めてのレースで、周りの雰囲気と

たくさんのギャラリーに圧倒されてしまったのかえっ

すっかり出遅れたタラちゃんダウンダウンダウン

結果は、言うまでもありませんがガーン

maromoとパパさんの心配をよそに

なんとか無事に完走できたのでアップ

ホントラブラブ良かったデスニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

見知らぬ周りのギャラリーの方々も

手を叩いて、タラちゃんの事を応援してくれていました音譜

そんな、温かさが嬉しかったり

一生懸命諦めずに、頑張って走っている

タラちゃんの姿に、感動して

熱いモノが込み上げてきちゃったりもしましたが・・・

笑いもあったり、ちょっぴりウルウルの場面もあったりの

ストライダーカップに、参加する事が出来て

ホントに、良かったですニコニコラブラブ

競争心は勿論、やり遂げる事の大切さや、挑戦する勇気ビックリマーク

この1日で、タラちゃんの中でたくさんの事が

育まれたように思えますニコニコ

この日は終始、タラちゃんのサポートに徹していたパパさんでしたが

何よりも、大好きなパパさんの大きな励ましが

タラちゃんの一番の原動力になっていたように思いマス。
              ( ̄m ̄*)ムフフフ  ラブラブ

パパさんとタラちゃんの、男同士の絆音譜

そして親子の絆が、グンっと深まったラブラブ

忘れられない素敵な1日になりましたニコニコ

きっと、それぞれに参加した選手達のゴールの先には

いくつもの感動とドラマがあったんだろうなぁ~っと、

しみじみ感じました音譜

もぅ~~~ホント、順位なんてど~でも良くてニコニコ

ひたすら楽しそうにストライダーに乗っている

タラちゃんの笑顔は、とっても輝いてみえましたラブラブ

無邪気に楽しんでいた、タラちゃんの

キラキラした笑顔こそが・・・

私達夫婦にとっては、最高のWinner~~~王冠2クラッカーなのでした音譜

$~marimoのHappy☆Life~
10月2日(日曜日)に、秩父滝沢サイクルパークにて開催された

 STRIDER CUP 2011 第4戦 埼玉秩父ラウンドクラッカー

3才クラスのエントリーの定員枠が

100名の所ビックリマーク

189名のエントリーがあったそうですが・・・汗

タラちゃんは、抽選により

出場権を、獲得できましたニコニコ

出場するからには・・・

残念ながら抽選に漏れてしまってしょぼん

出場できなかった子達の分まで

タラちゃんには、おもいっきりレースを

楽しませてあげたいと思っていたmarimoです音譜

レース当日はビックリマーク

タラちゃんを、早起きさせて8時前には会場入りニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

BMXレース秩父市長杯と同時開催との事で

すでに、駐車場にはたくさんの車が停まっていましたが汗

なんとか、レース会場に近い第1駐車場に車を

停める事が出来てラッキーでした音譜

さっそく、準備開始デスニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

さぁ~クラッカー頑張っていこ~ねメラメラ

$~marimoのHappy☆Life~

3才クラスの受付・車検時間は9時40分から腕時計

それまでの時間は、フリー走行コースで

ウォーミングアップですチョキ

$~marimoのHappy☆Life~

それにしても、寒かった~ガーン

雲が多く、日差しがなかった汗この時間の気温は、8℃でしたショック!

こんなに寒いとは思わなかったwaダウン

marimoも、パパさんも震えていましたがあせる

タラちゃんは、寒さも関係なく

ノリノリで、ストライダーに乗ってましたけどねべーっだ!

$~marimoのHappy☆Life~

そうこうしている間に、受付時間になりましたよ時計

受付では、こんな参加賞を頂きましたニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

メモパット&缶バッチです音譜

ついでに・・・

こちらは、出場記念に購入したステッカーですニコニコ左下矢印

$~marimoのHappy☆Life~

ゼッケンも付いて、車検も終わって

準備はOKチョキ

いざ、出陣ですメラメラ

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんの“ゼッケンナンバー”は

4月14日生まれなのでチョキ

『414』にしましたニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

ゼッケンが車体に付いたので ( ̄m ̄*)ムフフフ  

30Mタイムアタックにも挑戦しましたよ目

$~marimoのHappy☆Life~

み~んな一列に並んで、順番待ち出来てますニコニコ

ファステストラップレコード(最速タイム)を出した

選手には、賞品も授与されるとか・・・アップ

タラちゃん、\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

$~marimoのHappy☆Life~

タイムアタックに、3回程チャレンジしたタラちゃんでしたが

すっご~く楽しそうでしたラブラブ

$~marimoのHappy☆Life~

さて・・・

そろそろ3才クラスのブリーフィングの時間だわよ時計

レースエリアに移動しないとねDASH!

タラちゃんの『初陣』の時が

刻々と迫ってきました目

果たしてど~なる事かしら・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

$~marimoのHappy☆Life~
タラちゃんが、ストライダーで初参戦となるレースビックリマーク

STRIDER CAP 2011

         クラッカー 第4戦 埼玉秩父ラウンドクラッカー

開催が、いよいよ明日に迫ってきましたニコニコ

エントリーリストを見ると・・・目

どうやら県内からは、タラちゃんただ1人の

エントリーになってるみたいかお

タラちゃんの気分が、ノッテくれれば音譜

明日のレースも期待出来そうですが・・・

なんともあせる  なんともあせる

まっ音譜タラちゃんが、その場の雰囲気を楽しめて

くれぐれも、ケガのないようにレースを

してくれたらラブラブっと、思っているmarimoですニコニコ

レース前日の今日のタラちゃんは・・・

午前中は、marimoと明日のお弁当作りの材料の買出しに

一緒に付き合ってくれたり車

荷造りを手伝ってくれたりしていましたが、

午後からは、自らストライダーにまたがって

自主練に励んでましたわよ。。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

近くの草原で、苦手な斜面を登る練習に

TRYしてましたwa~アップ

$~marimoのHappy☆Life~

明日は、これまでの練習の成果が

発揮できると良いのですけどね・・・v(。・・。)イエッ♪

今夜は、早くお風呂に入れて温泉

ゆっくり休ませておかないとなぁ~ニコニコ

お天気が、ちょっと心配だけど汗

明日は、タラちゃんが大好きなストライダーが

もっと、好きになるようにラブラブ

楽しめる1日になると良いなぁ~~~\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

$~marimoのHappy☆Life~
いよいよビックリマーク

タラちゃんが、4月から入園する園の

選択が、本格的なってきました・・・ひらめき電球

市内にはビックリマーク

8箇所の保育園と、4箇所の幼稚園がありますが

今までに、園開放に参加できたのは

2件の幼稚園と、1件の保育園のみかお

昨日は、ママ友のお誘いで音譜

カトリック系の幼稚園の、未就園児を対象にした

園開放に、タラちゃんと参加してきたmarimoです音譜

実は、ここの幼稚園音譜

marimoが、通っていた幼稚園なのデス。( ̄m ̄*)ムフフフ  

見覚えのある先生の顔が、チラホラと・・・目

お話は出来なかったけどあせる

とっても、懐かしかったwa~音譜

こちらの幼稚園の、園開放はいつも火曜日だったので

ドラキッズと重なってしまってダウン

ずっと、参加できずにいましたがしょぼん

やっとアップ参加する事が出来ましたニコニコ

園に着くと、さっそく園庭遊びを始め出したタラちゃんです音譜

一目散に、砂場へ走っていきDASH!

スコップを持って、「ふじさん!」と言って

ダイナミックに、お山を作り始めていましたyo目

$~marimoのHappy☆Life~

ひとしきり、園庭遊びをした後は

在園児との交流時間デスニコニコ

一緒に、お歌を歌ったり音譜

ミニゲームをして楽しんできましたyoニコニコ

今回は、大玉ころがしでしたクラッカー

赤組・白組に別れて、ヨーイドンビックリマーク

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんは、赤組さんでしたよ走る人

上手に、大玉をコロコロと転がして

次のお友達に、バトンタッ~チラブラブ

$~marimoのHappy☆Life~

自分の番が終わると、そうそう日陰に入って

こんなのに、乗りながらあせるこんな格好であせる

他のお友達を、応援してましたガーン

$~marimoのHappy☆Life~

ゲームの後は、お教室に入って

簡単なリトミックもしてきましたよ音譜

リトミックをしながら、葉っぱで遊んだり

$~marimoのHappy☆Life~

たっぷり2時間を過ごしてきましたぁ~ニコニコ

「初めて“Waku Wakuキッズクラス”に参加する

お友達には、園からプレゼントがあるよ♪」と、

ママ友から聞いていましたが耳

タラちゃんも、何やら袋に入った

プレゼントを頂きましたよプレゼント

帰って来てから開けてみると・・・

アンパンマンとキティちゃんの、お皿が1枚ずつ入っていました音譜

$~marimoのHappy☆Life~

残念ながら、本年度の“waku wakuキッズクラス”は

これで、おしまいビックリマークですしょぼん

1回しか参加できなかったけどダウン

最後の最後に、参加する事が出来て良かったね♪タラちゃん音譜

$~marimoのHappy☆Life~
タラちゃん用の・・・

無地の「Tシャツ」を、求めて

探し歩いていましたが・・・

おっと・・・音譜

忘れていたわひらめき電球

案外、近場であっさり見つけられて

         ウキウキのmarimoです音譜

タラちゃんの「ストライダーのチームTシャツ」作りのためニコニコ

無地のTシャツを、探していましたが

ありましたアップありましたアップ

カラーも、豊富に取り揃っていて

サイズ展開もバッチリの「無印良品」

無地のホワイトの長袖Tシャツを、購入デスニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

さっそく、オリジナルチームTシャツ作りデスチョキ

$~marimoのHappy☆Life~

チームのロゴを、プリントアウトして

Tシャツに、アイロンでペタリ・・・v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

$~marimoのHappy☆Life~

じゃ~~~んクラッカー

TEAM Phoenix(チーム フェニックス)

オリジナル チームTシャツの完成ですニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

両うでと、前にも、チームのロゴと

タラちゃんのネームも入ってま~すチョキ

技術は、もとより・・・汗

すっかり、格好から入っているタラちゃんで~す。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
週明けの月曜日・・・

美味しいお料理を囲みながら音譜

次第に、会話も弾み・・・アップ

ママ友達と、とってもリフレッシュできた

Pasta Lunchラブラブの時間を持てたmarimoですニコニコ

前日の夜に、パパさんの先輩からBDプレゼントに頂いていた

「原酒の冷酒お酒」を、少々頂きすぎてしまったのかガーン汗

若干ビックリマーク二日酔い気味の中あせる

すんご~ぉっくビックリマーク久し振りに「母親クラブクローバー」の企画で

ママ達のみの「ランチ会ナイフとフォーク」があったので音譜

子供たちは託児をお願いして

児童館で待機していてくれた、ヘルパーさん&先生に

タラちゃんを託して・・・( ̄m ̄*)ムフフフ  

他のママ達と、ゆ~~~っくりランチを

頂いてきましたyo~~~ラブラブ!

今回、お邪魔したのは・・・音譜

都留市にある 『Tecolote(テコロッテ)』さんデスニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

ここに来るのは、何年ぶりだろぅ~~~はてなマーク

内観が、以前に来た時よりも

ずいぶん変わっていてチョッとビックリでしたが目

表の看板にもあるように音譜

店内には、「ANTIQUES」ラブラブ

店内の3分の1は、雑貨が占めている感じでしたが・・・

$~marimoのHappy☆Life~

アメリカンコレクティブルラブラブが、所狭しと並べられていて

販売されていましたwa~~~ラブラブ!

色鮮やかなカラーが特徴のカップも、こ~んなにドキドキ

$~marimoのHappy☆Life~

アメリカンアンティークの食器ラブラブ

「ファイアー・キング」も・・・ラブラブ!

$~marimoのHappy☆Life~

商品も、どれも素敵ですが

ディスプレイも、とってもセンスが良くてアップ

見ているだけでも、すんごく楽しめちゃいましたニコニコ

他にも・・・

ナチュラル&シンプルなウエアもありましたyo音譜

$~marimoのHappy☆Life~

けっこう1点モノが、多くて雑貨好きには

たまらないかも~~~ラブラブ!

そして、お料理の方は・・・ナイフとフォーク

本日の「Pasta Lunch」+Cake+ドリンク付きをセレクトです音譜

まず、最初に運ばれてきたのは・・・

$~marimoのHappy☆Life~

トマトの上に、生ハムののった

テコロッテオリジナルのドレッシングのかかった

とってもカラフルなお野菜が添えられた“前菜”でしたニコニコ

お味が、絶妙に美味だったwa~ラブラブ

そして、お店からのサービスで・・・

$~marimoのHappy☆Life~

ラズベリーティー!?だったと思うけど汗

とっても冷えていて美味しかったでデス音譜

そして、お待ちかねの“パスタ”は・・・ラブラブ

キノコのクリームソースに、ローズマリーの香りが

程よくマッチしていて、とっても大人味ラブラブ!

はじめて食べた味だったwa~アップ

まっ白な、ぶなピ~の歯ごたえもGOODでしたチョキ

$~marimoのHappy☆Life~

3種類の、自家製パンもどれも美味しかったぁ~アップ

お約束の食後のSweetsは、Cakeラブラブ

テコロッテ自家製のオリジナルケーキ8種類ほどの中から

好きなケーキを、セレクトできるのですが・・・

どれもみ~んな美味しそうでラブラブ!

ホント迷っちゃいましたがあせる

“キャラメルバナナケーキ”(アイス添えクローバー
                 に、決定音譜

$~marimoのHappy☆Life~

( ̄m ̄*)ムフフフ  ラブラブ どこから食べましょう音譜

早く食べないと、アイスが溶けて落ちちゃいそうあせる

ん~~~ドキドキ

至福の時間を過ごさせていただきましたwa~ニコニコ

すっかり、二日酔いも飛んでいきましたわよビックリマーク( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

児童館に、託児をされていたタラちゃんも

良い子にしてお友達と、遊んでいてくれたようでニコニコ

お腹パンパンでお迎えに行った母に目

笑顔で、飛びついて来て

おかえりコールを、してくれました音譜

つかの間の楽しい音譜井戸端ランチの時間でしたが

またこんな企画があったら、嬉しいなぁ~~~音譜
ストライダーに、乗るにあたって・・・

いよいよタラちゃんも、プロテクターを購入する時がやってきましたかお

まさに、「石橋を叩いて渡る」タイプのタラちゃんは

ほとんど、無茶をしない子なので

すぐには、必要ないかなぁ~!なんて購入するのを

見合わせていましたが・・・

過日の、遠征練習の件もあるし汗

次第に、スピードも出せるようになってきているので

安全一番音譜と言う事で、

ついに、プロテクターを購入してみたmarimoですチョキ

netで、ポチっとビックリマークなと、思っていたのに・・・

チェックしていたプロテクターは、在庫切れしょぼん

クッッッあせる(_ _。)・・・シュン

入荷未定だったのでダウン(TmT)ウゥゥ・・・

手っ取り早く購入出来る、ショッピングセンターにて

テケトーなプロテクターを見繕って、購入してみましたニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

!!

やはり、タラちゃんには少し大きいようでしたガーン

$~marimoのHappy☆Life~

またまたあせるミシンを出してDASH!

お直し開始です・・・

$~marimoのHappy☆Life~

その間に、タラちゃんはストライダーに乗って

パパさんとお散歩に行ってしまいましたかお

しばらくすると、パパさんからメールが入りましたよ携帯

タラちゃんのお友達も、ストライダー・・・はてなマーク

うん!?

クロスライダーとやらを、購入したみたい音譜

$~marimoのHappy☆Life~-ismfileget.jpg

( ̄m ̄*)ムフフフ  ラブラブ

タラちゃん、これからは・・・ひらめき電球

お友達と一緒に練習できそうで楽しみだねラブラブ