いよいよ
タラちゃんが、4月から入園する園の
選択が、本格的なってきました・・・
市内には
8箇所の保育園と、4箇所の幼稚園がありますが
今までに、園開放に参加できたのは
2件の幼稚園と、1件の保育園のみ
昨日は、ママ友のお誘いで
カトリック系の幼稚園の、未就園児を対象にした
園開放に、タラちゃんと参加してきたmarimoです
実は、ここの幼稚園
marimoが、通っていた幼稚園なのデス。( ̄m ̄*)ムフフフ
見覚えのある先生の顔が、チラホラと・・・
お話は出来なかったけど
とっても、懐かしかったwa~
こちらの幼稚園の、園開放はいつも火曜日だったので
ドラキッズと重なってしまって
ずっと、参加できずにいましたが
やっと
参加する事が出来ました
園に着くと、さっそく園庭遊びを始め出したタラちゃんです
一目散に、砂場へ走っていき
スコップを持って、「ふじさん!」と言って
ダイナミックに、お山を作り始めていましたyo

ひとしきり、園庭遊びをした後は
在園児との交流時間デス
一緒に、お歌を歌ったり
ミニゲームをして楽しんできましたyo
今回は、大玉ころがしでした
赤組・白組に別れて、ヨーイドン

タラちゃんは、赤組さんでしたよ
上手に、大玉をコロコロと転がして
次のお友達に、バトンタッ~チ

自分の番が終わると、そうそう日陰に入って
こんなのに、乗りながら
こんな格好で
他のお友達を、応援してました

ゲームの後は、お教室に入って
簡単なリトミックもしてきましたよ
リトミックをしながら、葉っぱで遊んだり

たっぷり2時間を過ごしてきましたぁ~
「初めて“Waku Wakuキッズクラス”に参加する
お友達には、園からプレゼントがあるよ♪」と、
ママ友から聞いていましたが
タラちゃんも、何やら袋に入った
プレゼントを頂きましたよ
帰って来てから開けてみると・・・
アンパンマンとキティちゃんの、お皿が1枚ずつ入っていました

残念ながら、本年度の“waku wakuキッズクラス”は
これで、おしまい
です
1回しか参加できなかったけど
最後の最後に、参加する事が出来て良かったね♪タラちゃん


タラちゃんが、4月から入園する園の
選択が、本格的なってきました・・・

市内には

8箇所の保育園と、4箇所の幼稚園がありますが
今までに、園開放に参加できたのは
2件の幼稚園と、1件の保育園のみ

昨日は、ママ友のお誘いで

カトリック系の幼稚園の、未就園児を対象にした
園開放に、タラちゃんと参加してきたmarimoです

実は、ここの幼稚園

marimoが、通っていた幼稚園なのデス。( ̄m ̄*)ムフフフ
見覚えのある先生の顔が、チラホラと・・・

お話は出来なかったけど

とっても、懐かしかったwa~

こちらの幼稚園の、園開放はいつも火曜日だったので
ドラキッズと重なってしまって

ずっと、参加できずにいましたが

やっと


園に着くと、さっそく園庭遊びを始め出したタラちゃんです

一目散に、砂場へ走っていき

スコップを持って、「ふじさん!」と言って
ダイナミックに、お山を作り始めていましたyo


ひとしきり、園庭遊びをした後は
在園児との交流時間デス

一緒に、お歌を歌ったり

ミニゲームをして楽しんできましたyo

今回は、大玉ころがしでした

赤組・白組に別れて、ヨーイドン


タラちゃんは、赤組さんでしたよ

上手に、大玉をコロコロと転がして
次のお友達に、バトンタッ~チ


自分の番が終わると、そうそう日陰に入って
こんなのに、乗りながら


他のお友達を、応援してました


ゲームの後は、お教室に入って
簡単なリトミックもしてきましたよ

リトミックをしながら、葉っぱで遊んだり

たっぷり2時間を過ごしてきましたぁ~

「初めて“Waku Wakuキッズクラス”に参加する
お友達には、園からプレゼントがあるよ♪」と、
ママ友から聞いていましたが

タラちゃんも、何やら袋に入った
プレゼントを頂きましたよ

帰って来てから開けてみると・・・
アンパンマンとキティちゃんの、お皿が1枚ずつ入っていました


残念ながら、本年度の“waku wakuキッズクラス”は
これで、おしまい


1回しか参加できなかったけど

最後の最後に、参加する事が出来て良かったね♪タラちゃん

