辺りの山々は、次第に色づいて
秋らしさを感じるようになりました
週末ともなると、あちらこちらで
イベントが盛りだくさん
そんな事に気を取られているうちに・・・
10月も、後半に差し掛かろうとしています
タラちゃんが、受講している“こどもちゃれんじ ぽけっと”も
タイプ別プログラムの登録受付が始まりました
現在のご予定は・・・( ̄m ̄*)ムフフフ
早期登録をすると
2大特典プレゼントもあるとか
4月からは・・・
「3年保育タイプ」の予定しようかと思っているmarimoです
さて!すいぶん経ちますが
今月のこどもちゃれんじ ぽけっとも
内容盛りだくさんで、届いてますよ

今月のお教材のテーマは・・・
「リズムでわくわく号」
色々なリズムで遊べるエデュトイの
「ともだち リズムタッチ♪」は
タラちゃんも、とっても気に入った様子でした

16種類の効果音と4種類の歌
そして、2種類のゲームと、音やリズムで遊べる
このエデュトイは、遊びに来たタラちゃんの
お友達にもすっごく好評でした
つたいあい絵本も、熱心に開いて見ていましたよ

別冊の「3・4歳の力を伸ばす本」では
「ひらがな」・「数」に対する興味を、上手に伸ばす
子どもとの関わり方が紹介されていて
と~っても参考になる内容になっていました
こどもちゃれんじ ぽけっと通信と合わせて
“読書の秋”しなくちゃだwa~~~( ̄m ̄*)ムフフフ

秋らしさを感じるようになりました

週末ともなると、あちらこちらで
イベントが盛りだくさん

そんな事に気を取られているうちに・・・

10月も、後半に差し掛かろうとしています

タラちゃんが、受講している“こどもちゃれんじ ぽけっと”も
タイプ別プログラムの登録受付が始まりました

現在のご予定は・・・( ̄m ̄*)ムフフフ
早期登録をすると

2大特典プレゼントもあるとか

4月からは・・・
「3年保育タイプ」の予定しようかと思っているmarimoです

さて!すいぶん経ちますが

今月のこどもちゃれんじ ぽけっとも
内容盛りだくさんで、届いてますよ


今月のお教材のテーマは・・・
「リズムでわくわく号」

色々なリズムで遊べるエデュトイの
「ともだち リズムタッチ♪」は
タラちゃんも、とっても気に入った様子でした


16種類の効果音と4種類の歌

そして、2種類のゲームと、音やリズムで遊べる
このエデュトイは、遊びに来たタラちゃんの
お友達にもすっごく好評でした

つたいあい絵本も、熱心に開いて見ていましたよ


別冊の「3・4歳の力を伸ばす本」では
「ひらがな」・「数」に対する興味を、上手に伸ばす
子どもとの関わり方が紹介されていて

と~っても参考になる内容になっていました

こどもちゃれんじ ぽけっと通信と合わせて

“読書の秋”しなくちゃだwa~~~( ̄m ̄*)ムフフフ
